dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近ワイヤーで出来た雑貨に興味があります。
ネットでもたくさん販売されていますよね。
私もぜひ挑戦してみたいんです。
出来れば可愛い小物入れやカゴなどを作ってみたいです。
まずはどのような材料をそろえたら良いのでしょうか??初心者なので最低限必要な物を揃えたいと思っています。
キットや材料などが買えるお勧めネットショップもありましたらぜひ教えて下さるとうれしいです♪

A 回答 (2件)

基本的には「ワイヤー」と「ラジオペンチ」一本あれば色々作れると思います。



ワイヤーは色々種類がありますが、まずは「アルミワイヤーなまし(生地)」が素朴で一番かわいいのではないでしょうか。
あとは アルミカラーワイヤー、ビニールコーティングワイヤー、自遊自在、鉄ワイヤー、しんちゅうワイヤー、アーティスティックワイヤーetc…があります。(太さも色々あります。)

道具はラジオペンチ以外では作品に応じて、丸ペンチ、ニッパー、ワイヤカッター、金やすり、金づち等揃えられるといいと思います。

サイトは↓
ワイヤークラフトwirefactory
http://www.wirefactory.com/
技法など載ってます。

おすすめ本↓
「ワイヤーワークス(ペンチ一本でかんたん手作り)」 森永よし子著 河出書房新社 税別1400円
http://kawade.co.jp/search/index.htm
アマゾンでもその部門で一位だったと思います。ちょっと高いけど初心者向けの素敵なのがいっぱい載ってます。

道具はホームセンター、DIYショップ、手芸店、金物店、また東急ハンズなどにあると思いますがネットで一応↓
ノイズ(泰豊トレーディング株式会社)
http://www.rakuten.co.jp/noise/

(キットはあるかどうかわかりませんでした)

それでは頑張ってくださいね。

参考URL:http://www.wirefactory.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
さっそくいろいろ拝見させて頂きました。
とても参考になりました。
お勧め本も欲しくなったので買ってみようかと思います。

お礼日時:2005/02/07 00:59

たしか、フェリシモの通販に初心者向けのキットと道具があったと思います。

私は作ったことはないのですが、はじめての方にはお勧めできると思います。手作り雑貨のカテゴリーを検索してみてください。

参考URL:http://www.felissimo.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
さっそくワイヤーの雑貨キットを申し込んでみます。

お礼日時:2005/02/07 00:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!