重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

二月まで。

質問者からの補足コメント

  • ザックリ24才以上。
    もし学生さんなら普通のバイトやら親から貰ったお小遣いなど。

      補足日時:2020/12/02 16:29

A 回答 (8件)

いろんな回答が出ていますが、何を自分で使うかによって


変わりますよ。
質問者さんが、学生なのか、社会人なのかによっても変わります。

補足をくれないと、回答出来ません。

例えば、学生なら、出来ると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足しましたけどザックリしたラインです。
昔テレビでやっていたのを実際できるかと思いまして。
水道代、削るの難しいです

お礼日時:2020/12/02 16:35

>実家暮らしなら三ヶ月30000円生活できますか?



高校生の小遣いは月5000円がいちばん多いそうです。
ですから大学生だったら月10000円で十分可能でしょう。
ただし付き合いはかなり制限されますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

学生さんなら可能ですね。
付合いは、、、お金かからない、散歩とかですね

お礼日時:2020/12/02 18:16

何に出費してるの?


それ次第
    • good
    • 0
この回答へのお礼

移動手段ですね。燃料費、交通費等です

お礼日時:2020/12/02 16:32

真っ先にこの携帯を解約しましょう


話しはそれから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよね。
二ヶ月遡って請求きますから。
通信費高いです

お礼日時:2020/12/02 16:36

小遣い月1万円って事でしょうけど


ガソリン代で飛びますので無理
    • good
    • 1
この回答へのお礼

車あると厳しいです。

お礼日時:2020/12/02 16:37

実家に全てを委ねれば、月1万円でも生活できるでしょう。


親のすねかじり的な生活で、小遣い毎日300円と考えれば良いだけです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

300円、現実的な話です。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2020/12/02 16:39

ゼロ円でできますよ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

それは凄いです

お礼日時:2020/12/02 16:39

1日3000円でもやだ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね

お礼日時:2020/12/02 16:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!