dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

本好きな女の子に質問です。私(高2)は好きな人がいます。その子は大人しめで本が好きな子です。接点を持とうとオススメの本を聞いたら推理小説系を教えてくれました。今までずっと推理系の小説を読んできたらしいのですが、私は重い系、泣く系の小説も好きです。勧めて共有したいのですが、読まないジャンルは読む気にならないですか?

A 回答 (3件)

> 読まないジャンルは読む気にならないですか?



ジャンルがどれだけ離れているか次第ですね・・・。
私も主に推理系を読みますが、ホラーも読むし、ファンタジーも読みます。
重い系は、あらすじ次第かな。
泣く系は、最初から「泣くぞ」「絶対泣くぞ」とか言われると、読む気が失せる性格です。「ああ、感動させたいのね?ってことは、誰か死ぬのかな?それとも、母の愛とかそっち系?」と斜に構えてしまうので。
全然知らないで読んだら、思いがけず泣いてしまった、というのなら良いんですけどね。
まあ、これはあくまでも私の場合の話で、人によると思います。

貴方はお勧めされた本は読んでみたのですか?
相手が読んでくれたのなら、「じゃあ、こっちも」となる可能性はありますよ。
また、推理系といってもかなり幅が広く、ライトなノリのものから、ずっしり来るものまで、いろいろあります。「衝撃のラストに、あなたはきっと涙する」みたいな帯がついているミステリもあります。
その子がどういう方向の推理系小説が好きなのか分かりませんが、お勧めされた本を読んでみて、「あ、これは〇〇に近いかも」と思い当たるものがあったら、それを勧めてみてはいかがでしょうか。「この間勧めてもらった本とちょっと方向似てるから、気に入ると思うよ」みたいな感じで。
それなら、普段は読まないジャンルでも読む気になるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長文ありがとうございます! 相手が今まで推理系の小説しか読んでないと言っていたので、傾向が似ているものを教えようと思います。
回答ありがとうございました

お礼日時:2020/12/07 17:18

そうですね。

まず、あなたがおすすめされたものを読んで、感想を言ってくれたら、相手は今度はあなたが好きな小説を読んでみよう!と思うかもしれません。
このジャンルしか読まない!というひともいるし、いろいろです。
好意(おすすめされたものを読むとか)を示してくれた相手には、返したくなる(おすすめされたものを読むとか!)のはよくあることですよ~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

僕もお勧めしてもらった小説を感想を交えて話しかけたりします。共有できる幅が広まるように今度話してみたいと思います。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2020/12/07 17:20

いや。

私の彼女も本好きでしたが、半強制的に本を読まされました。
課題「人間失格」についての感想を述べよ。
私、当時中学2年生。
私の答え「不倫の話っすね。」
彼女「そっか。そうとしか取れなかったかぁ」
今では人間失格を違う視点から読めるようになりましたが、同じ本を読んで共有できたいい思い出です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

体験談ありがとうございます! なんかそういうの良いですね。是非参考にさせていただきます。ありがとうございました

お礼日時:2020/12/07 17:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!