
最近「Slimware/DRIVERUPDATE」というWebページから、頻繁に当方のPCに「一個の古いドライバーがある」ので「更新することをお勧めします」というメッセージが入ってきます。私の方から開いているわけではありません。内容は、新しいドライバーをダウンロードしてインストールすることのようです。そして、これはどうやら有料のようです。金額はわかりませんが。質問は二つです。
1. これは、ダウンロードしてインストールしても安全なのでしょうか。
2. もし危険なものであれば、あるいは高額なダウンロード料金を請求されるようなら、今後このような通知が来ないようにしたいのですが、それにはどうしたらよいのでしょうか。発信者は「2018 Slimware Utilities Holdings. Inc」というところです。URLは表示がないのでわかりません。
当方は、OSはWindows10で、Office13で作業をしています。
以上、よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
10で同じような現象でてきます 一応no thankyu押してそのままほって
います 何度でもでてきます
やはりそうですか。私の場合は画面右下の「隠れているインジケータ」を表示して、その中の「↗」キーにカーソルを合わせ、これを右クリックすると出てくるいくつかの選択キーの中から「終了」ボタンを選択してクリックしてます。そうすると、PCを開いている間は出てこないようになるようです。再起動しない限りは、ということですが。「↗」キーが「Slimware」を表すキーだということまでは突き止めたわけです。まずは御礼まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) OfficeSuiteとMicrosoft 365について 7 2022/11/28 15:32
- その他(OS) MOS Excel365 資格取得を希望。Microsoft365インストールについて 2 2023/06/23 22:51
- ホームページ作成・プログラミング ログインしないとみることができないWebページの作成方法 3 2023/07/29 13:33
- デスクトップパソコン キャプチャーボードDRECAP DC-HC4のドライバー 1 2022/05/30 15:40
- Windows 10 windows11 update の「更新の再開」について初歩的な質問なのですが 1 2022/10/19 00:57
- その他(IT・Webサービス) WEBサイト内のファイルを探す方法は? 1 2022/11/11 16:38
- Windows 10 自作pcについて。 組み立ててWindows11をインストール後、steamを入れてapexをインス 4 2023/05/21 22:15
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 作業フォルダ内に2つのファイルがあります。 このファイル 2 2023/07/09 13:40
- Evernote 「ウォレット」 突然、添付のような文書?がブラウザに現れました。 3 2023/06/16 16:41
- オープンソース Pythonのコードをexe化 1 2023/07/03 08:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Minecraftをダウンロードしたい...
-
ASUS vs GIGABYTE vs MSI
-
Dell inspiron7737 のNvidia Ge...
-
FB636Uスキャナーについて
-
NEC MY18A/E4 にWin7インストール
-
【至急】Bluestacks...
-
Windows 7 の音について・・・
-
ノートパソコンのドライバ?
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
◎デフラグをしようとしたところ...
-
TVチューナーの画像が出ない。
-
悩んでます・・・・・。
-
SP3がインストールできません
-
yahoo BBにつなげたのですが...
-
Win98でRealPlayerを使いたいの...
-
vistaに変えるとドライブ容量が...
-
CD-Rにコピー
-
リムーバブルのファイルを誤っ...
-
CD-Rのデータ消去後のパソコン...
-
エクセルについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Dell inspiron7737 のNvidia Ge...
-
Minecraftをダウンロードしたい...
-
デバイスマネージャにディスプ...
-
「ユーザー モード ドライバー ...
-
チップセットのドライバーの役割
-
Internet Explorer開き直しへの...
-
【Win7】マルチコアなのにシン...
-
Microsoft GS Wavetable SW Syn...
-
プリンターのドライバーをイン...
-
AMD/ATI Video Driverとは?
-
SMバスコントローラーは必要で...
-
EP-712A
-
OS再インストール後にネット接...
-
音がでない
-
増設したSSDにOSをクリーンイン...
-
Panasonic CF-R2 オーディオ...
-
MEをインストールしたのですが...
-
インテルのチップセットが「不...
-
A8N SLI premiumのチッ...
-
WIn98SEからWin2000にしてから...
おすすめ情報