誕生日にもらった意外なもの

自分が経営する会社で企業型DCをはじめたいと考えています。合わせて個人型も検討中です。

個人型DC(iDeCo)では申込んだ証券会社によって選択できるラインナップが変わりますが、企業型DCも申し込む金融機関によって投資先のラインナップや手数料が変わるのでしょうか?
また、企業型を始める場合、生命保険などの福利厚生のように、全役員・全従業員を同額掛け金で掛ける必要がありますか?それとも社長の私だけが入ることができますか?

私は社会保険加入者ですので、掛け金の上限は企業型3.5万/月、個人型2.0万/月で合っていますか?
もしも金融機関によって商品や手数料が違うのであれば、おすすめの金融機関や個人型DCと併用する際の注意点などもあれば教えてください。

A 回答 (2件)

>企業型DCも申し込む金融機関に


>よって投資先のラインナップや
>手数料が変わるのでしょうか?
はい。そうなります。
取引先の金融機関の言いなりで
限定された投資商品と、
ぼったくりの手数料で
運用している企業がいっぱいあります。

>全役員・全従業員を同額掛け金で
>掛ける必要がありますか?
>それとも社長の私だけが入ることができますか?
社長だけというのは無理でしょう。
給与諸規則などで規程すれば、
限度額月5.5万の範囲で自由に
設定はできます。
基本給の5%とか、希望者を募るとか
規程は作れます。

ろうきんの下記の説明が参考になります。
https://www.rokinren.com/kigyonenkin-support/com …

企業DCは、各金融機関的には、
おいしい商売ですから、
声をかければ、規約の設定から
運営までみんな面倒をみる提案を
してくれます。

但し、会社的には余計な支出が発生します。
手数料や掛金の支出を給料を削ってまで、実施したいと希望する人は
普通はいません。
手数料、掛金が会社持ちになるような、儲かっている企業の税金対策で
始めるといった感じじゃないですかね?

個人的に関心があるなら、iDeCoがよいのではないでしょうか?
家族経営なら、家族みんなでやれば、給与の節税にもなりますし、
投資商品の選択バリエーションが高く、手数料も安いネットバンクでの
運用も手軽にできます。

以上、いかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり個人型からスタートしてみようと思います。ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2020/12/07 00:26

もふもふ不動産のいくつかの動画で


イデコの説明しています。
見てみて下さい。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり個人型からスタートしてみようと思います。ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2020/12/07 00:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!