
餅代が安すぎやしませんか?生活保護を受けてますが10月から削減されて毎月7万しか貰えてません。少ないんですよ! 34歳女性です。働こうとすると憂鬱な気分になりどうしても働けません。しょうがないのでそれはもう
諦めているのですが
、納得がいかないのは12月の 餅代です。
1万5千です。たったの1万5千です。
皆さんはこれを見てどう思われますか?
おそらく餅代の安さに驚かれたのではないでしょうか。しかしこれが現実なのです。私だってクリスマスは豪華なパーティーで過ごしたいしカウントダウンライブにも行きたいし伊勢丹の豪華なおせちを注文して年明けはゆっくりしたい。いろいろやりたいことがあります。でも1万5千では何も出来ません・・・
将来は絶対専業主婦をさせてくれる人と結婚したいと思っています。ですのでなるべく自分磨きに投資したいのですがなかなか難しい現状です。他にも受給額の低さのせいで我慢していることだらけです。
生活保護受給者はか弱い立場です。こうして声をあげることが餅代倍増等の構造改革の第一歩だと思い投稿させていただいました。
※働けというのは無しでお願いします。
A 回答 (17件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
いやー世の中厳しいですねだけどもらえるだけ幸せだと思った方がハッピーだと思います日本はその点は恵まれてると思います他の国はもっとも
っと大変な状況に追い込まれてますしコロナになった方でお亡くなりになってるかと思いますので考えようではないでしょうかとにかくプラスになるように考えていきましょうそれしかありませんいよNo.12
- 回答日時:
餅代なんて出るんですね。
働いてないなら豪華なパーティーは諦めてください。
今のご時世、働いても豪華なパーティー行けない人は沢山いると思いますよ。
うちは普通の家庭だと思いますが、伊勢丹の豪華なおせちなんて食べた事ないです。
国民の税金で贅沢しようとしないでください。
甘えないでください。
No.11
- 回答日時:
保護費の削減について
年末一時金の他もの、生活保護扶助費、住宅扶助費、教育扶助費などを,前安倍政権下で10%の削減で保護費が減収した事実です。
その為に、審査請求後に新生存権裁判で戦ている被保護者がいます。
あなたも新生存権裁判に参加をしては如何ですか。
憲法第13条(幸福追求権)
No.10
- 回答日時:
生活保護・・必要最低限の生活を国が保障。
基本医療費もかからない。→受けている間は死なない程度の必要最低限の生活しかできないということ。
豪華なクリスマスパーティー、伊勢丹の豪華なおせち・・国が必要最低限とみなしていないただの願望。
そういう立場、以上。
No.8
- 回答日時:
はい?
税金から、その金が出ているのは分かります。
貰えるだけ、ありがたい。
ていうか、うちはカツカツですが、生活保護なんて受けていません。
餅代なんてありません。
あなたの方が豪華だよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
23歳男です。 最終的に生活保護...
-
生活保護を受けていると胸を張...
-
一度、精神障害者になって生活...
-
わかりますよ。生活保護に対す...
-
松戸の支援課で生活保護を受け...
-
なんで死ぬまで生活保護を受け...
-
子供のゲーム機を壊されました...
-
どストレートに聞きますけれど...
-
23歳男です。 鬱病と不眠症を患...
-
生活保護を受けるということは...
-
男性です。 人から目をつけられ...
-
生活保護保護が切られてしまい...
-
生活保護は申請すると一生もら...
-
生活保護叩きをする人たちの背景
-
生活保護の家庭訪問について こ...
-
生活保護者なのですが、就職の...
-
生活保護が最強と証明されました。
-
生活保護が勝ち組になる時代が...
-
生活保護受給中 → 自営
-
生活保護受けたけど前の家賃滞...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生活保護の人が一回でもしたら...
-
生活保護は申請すると一生もら...
-
生活保護受給者の風当たり
-
生活保護受けてるのですが 1日...
-
生活保護の方がいいと思うって...
-
精神病を偽り、生活保護をもら...
-
生活保護を受けている人をどう...
-
生活保護を利用しない人は損し...
-
田舎で生活保護(子供加算、障...
-
生活保護受けたけど前の家賃滞...
-
年金よりも生活保護の方がたく...
-
自分の元友人のことで質問させ...
-
シングルマザーで無職 児童手当...
-
生活保護の家庭訪問について こ...
-
生活保護ですが、子供の加算、...
-
生活保護保護が切られてしまい...
-
生活保護が勝ち組になる時代が...
-
生活保護者なのですが、就職の...
-
生活保護が最強と証明されました。
-
生活保護の受給者番号について...
おすすめ情報