dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学生 朝45分程度でできること
中一です。
最近、小学生の時の起床時間より約45分程度早く起きることができるようになりました。
だからといって、何かしらの習慣を始めたわけでもなく、朝ご飯をゆっくり食べているだけです。
毎回、せっかく早起きできるようになったのにもったいないなと思います。
そこで、その約45分程でできること(習慣)はありますか?
できたら、朝ご飯を食べながらでもできることがいいです。
(※親はまだ寝ているため、運動や声を出すことは難しいです。)

A 回答 (3件)

学校のワークを進めた方が良いと思います。


ためこんでいると、ワークしか勉強出来なくなると思います。
    • good
    • 0

私はユーチューブ見たり、本読んだり、アニメ見たりしてますよー

    • good
    • 0

ニュースを見ること!ただ見るだけじゃなくて考えながら。

自分の意見などを。政治とかおすすめ^_^
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!