重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

生徒会長への立候補はほとんどの生徒が敬遠しますが自ら立候補するやる気満々の生徒がたまにいます。
しかし先生がお前はダメだとダメ出しして立候補をやめさせることがありますがなぜですか。

A 回答 (4件)

先生としては、会長には、全生徒の模範になるような


生徒になって欲しい訳です。

人気はあるけど、勉強はダメ、
先生に逆らう、なんてのが会長になって
欲しくないのです。

だから、干渉するのです。
    • good
    • 0

私の中学校ではそのような生徒は大体教師に歯向かってしかも大体の場合教師の側が論破されて負けるということがよく起こっていたので、裏で教師が生徒会選挙の票を操作しているという噂が常に流れていた。

    • good
    • 0

まあ、往々して、


敬遠したり辞退したりする生徒のほうが会長になってほしいような生徒で、
立候補するような奴は勘違いした論外のお調子者であるものだからねえ。
    • good
    • 0

バカだからじゃない?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!