
先日、路線バスの中でズボンにガムがついてしまいました。
前の座席の背もたれの後部に、ガムがべっとりとつけられており、
知らずに座ってしまっていたため、膝の部分にガムがついてしまいました。
こういった場合、バス会社にクリーニング代を請求することは出来ますでしょうか。
もちろん、一番悪いのはガムをつけた人間ですが、
誰かつけたのか調べることは不可能ですので、
せめて、始発から乗っているわけですから、
運行前に座席周りの点検をしなかった、ということで、
バス会社さんに責任を取っていただきたいのですが、
それは無理な話でしょうか・・・
それにしても、たちの悪い人間がいるものですね。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
たいへんでしたね。
不心得者が蔓延るイヤな世の中です。さて、法律論的には、こうなります。質問者さんが→バス会社に請求(=バス会社は支払う)→ バス会社がガム放置者に請求(=ガム放置者が見つかった場合)(見つからなかった場合は、バス会社負担として落着)。ただ、バス運送約款に、「バス会社 免責条項」があるはずです。不可抗力もしくは不可抗力に近い事象には、乗客への損害賠償は しなくてもよい、という条項です。(かりに訴訟になった場合は、不可抗力という範疇範囲で争うことになるでしょう)(始発バスですから、不可抗力、には無理があると考えます)。
私・以前、高速道路(日本道路公団の自動車専用道)を走行中、他車の落下物(鉄塊)が放置されてて、私の車が小破したことがあるのですが、日本道路公団の免責規定の存在を確認したのち、邪魔臭くなって「泣き寝入り」した経験があります。
今回の質問者さんのケースも、要は、法的な権利としては損害賠償請求できるが、免責規定をタテにされると、、チトやっかい、、ということですね。
ご回答ありがとうございました。
バスを降りるときに、運転手さんに言ってみたところ、
自分の判断ではなんともいえないので営業所に電話してくださいと言われて、
営業所に電話したところ、すぐには回答できないので後日電話するとのことでしたが、
昨日電話があり、実際にズボンを預かり、バス会社の方でクリーニングに出してくれるとのことでした。
きれいになるかどうかは別としましても、そこまでやってくれるならありがたいです。
それにしても、ガムをつけた人間・・・許せないです!バス会社もある意味被害者かも。
No.2
- 回答日時:
恐喝にならない範囲で、クリーニング代を請求されてはいかがでしょうか。
損害賠償請求は、穏便な方法であれば自由に出来ますよ。相手が応じるかどうかは別の問題です。
いくらこのサイトで、バス会社にクリーニング代を請求できるという回答が100件あったとしても、バス会社がクリーニング代を支払わなければならないことにはなりませんし、その逆の回答が100件あっても、バス会社が申し訳ないと思えば支払ってくれますよ。
ご回答ありがとうございました。
結果としましては、No1の方の所に書いたとおりになります。
思ったよりも良心的なバス会社さんでよかったです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
“別れさせ屋”は合法?探偵事務所に聞いた、その実態と注意すべき点
マッチングアプリやSNS、オンラインゲームなど、素性がわからない人同士が出会う場面が多くある現代。男女間の問題も多岐にわたり、複雑な悩みを持つ人も少なからずいるようだ。「息子に、どうやら恋人がいるらしい...
-
無断駐車に対する合法的な報復や仕返しはある?弁護士に聞いてみた!
違法駐車とは、駐車が禁止されている場所で車を継続的に停止させることである。ドライバーが車から離れ、すぐに運転できない状態も違法駐車とみなされる。一方、無断駐車は、その土地の所有者の許可を得ることなく駐...
-
SNSで真実の内容を投稿しても名誉毀損になる?自分が誹謗中傷された時はどうする?
コミュニケーションや情報収集の手段として一般的となったSNS。有名人のオフショットを見ることができたり、友人と日常をシェアできたりと、日頃から楽しんで利用している人も多いはず。一方で、アカウントの匿名性...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女優やアイドルのアイコラエロ...
-
警察官や消防士に窓や扉を破ら...
-
乙の責めに帰すべき事由によりとは
-
著作権者は二次的著作物の廃棄...
-
年中の子どもが保育園で縫う怪...
-
勤務中に水害があり自家用車が...
-
合法的に国家を転覆させる方法...
-
仮定の話ですが、事業者として...
-
好きな子が仕事の事で悩んでま...
-
電車トイレ詰まり
-
♪ 押しくらまんじゅう、押され...
-
物権的請求権と損害賠償請求権
-
機会損失による損害賠償請求額...
-
ポスティングの損害賠償
-
横領による損害賠償請求書の書き方
-
私は、ぽよパラ同側いう動画を...
-
ラインアカウントについて教え...
-
会社から貸与された制服の耐用...
-
①Googleの口コミって、どれくら...
-
Excel VBAで同じフォルダ内の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女優やアイドルのアイコラエロ...
-
賃貸で突然天井が落ちてきた。...
-
警察官や消防士に窓や扉を破ら...
-
乙の責めに帰すべき事由によりとは
-
コインパーキングの、精算機に...
-
Yahoo知恵袋で開示請求が出来る...
-
病院都合による手術日変更に伴...
-
マンションの機械式駐車場に留...
-
インターネット上でプロキシサ...
-
仮定の話ですが、事業者として...
-
塾講師が生徒と恋愛していたの...
-
コーヒーに洗剤が混入。どうす...
-
即日解雇でも引継ぎは必要?
-
スポーツジムのお風呂での転倒...
-
いたずらで特急電車を止めた場...
-
期限切れ特許
-
貸したものを紛失された場合の...
-
電車を止めてしまった場合、誰...
-
上の階の水漏れで部屋が水没し...
-
特許権消滅後にも特許無効審判...
おすすめ情報