電子書籍の厳選無料作品が豊富!

以前から「表現の自由とは?」のテーマで
色々考えてましたが、とりあえず
多分世の中この方向で行くだろうな~って
方向性程度は見出だせたので
それを説明しながら、教えて!gooの話でもします

表現の自由には責任が伴います
責任とは説明責任です
どういう意図での発言、表現なのかと
問われた時、表現者は説明をする事が前提での
表現の自由が今後のスタンダードとなるでしょう

現在、芸能人とかが炎上して謝罪とかしてますが
これは表現した後の説明責任を果たしている。
とも言えます
不倫して、世間が「どうなんだ?」と問うならば
説明しなければならない。説明責任を果たさずに
社会的地位を維持できる時代では最早、無い

ネット上での表現が明確に不適切であれば
サービス提供者(企業)が規約違反として
自主的に削除するでしょう
近未来ではAIによる自動検出が高性能になるでしょうからね
繰り返し規約違反を行うならサービス利用が出来なくなる
それが嫌ならサービスを利用するなって事です
それは表現の自由ヘの侵害以前にサービス利用違反だからです
(論点が違うって事)


さて、その流れの中で教えて!gooの話をしますが
教えて!gooでは説明責任がなされることは先ず無いです
無視、はぐらかし、詭弁、否認が罷り通ってるのですが
まぁ質問して回答するだけならば説明責任は無いとも言えるので
それはしょうがない

この、教えて!gooは説明責任がなさせる場ではない。
という前提が有るが故にこのサイトの運営批判が多くなる
(運営は放任主義に感じる)

ほいだったら何やっても良いのか?
って話になるのですが、そうではない
責任責任を果たさないのであれば信用を失い
批判されるユーザーとなるでしょう
誠実でないユーザーに居場所は、結局は無いのですよ




雑談でも有るんで好きに書いてください
ただし辛口お礼も書くつもりなんで
不快になる可能性がありますので注意願います

質問者からの補足コメント

  • 例えば
    とあるユーザーが毎回同じユーザーにBAを出す
    という状況が有るとしましょう

    故意ならば規約違反、偶然なら問題ない
    故意か偶然か?その本音は当人にしか解らないので
    告発者は故意であることを立証、証拠を揃えなければならない

    「アイツはやってるに違いない」では個人の思い込みだけ
    なので告発にならない。
    それでは誹謗中傷に片足突っ込んだ状況である

    故意を疑われてるユーザーは本来は証拠が揃った段階で
    説明責任が生じる事を認識しておくべきである
    このサイトには裁判機能が無いので
    公開の場での追求と釈明はなされず密室で告発と審判が下される

    この、表現の自由に対する説明責任がなされない状況が
    不公平感を生み出す理由である

    この辺までくるともう規約とか関係なくなり
    「人としてどうなのか?」という問いとなり
    この辺の誠実さ、真摯さが有るのかどうか?
    が、近未来近代国家の道徳感になるだろう

      補足日時:2020/12/16 06:47
  • 色々書いた後に書こうと思ったことを先に書いときます

    教えて!gooでは利用者サイドに表現の自由は無いよ
    表現の自由についてくる責任、名誉毀損や盗作等の
    裁判が起きたとき被告は教えて!goo運営になるからね

    教えて!gooに書き込まれた内容は
    全てレゾナントなんとか社が所有権を有しているし
    そういう規約に対する同意を利用開始する時にしています

    つまりここは何書いても利用者は法的に守られてるサイトだし
    運営の胸三寸で削除も可能なサイトでもある

    そういう視点に立てば
    このサイト利用者は全て嘘書こう誹謗中毒しようが
    責任がないとも言える。法的束縛(起訴と司法強制)がないからね

    、、、なので、残るのは利用者の誠実さとなる
    そんなあやふやなモノに頼る事となる
    人の善意によって成り立つサイトは
    人の悪意によって容易に崩壊するってもんです

      補足日時:2020/12/17 12:04
  • うーん・・・

    この論法で説明しきれてるか疑問ですが書いときます

    例えば「常日頃から携帯トイレを持つべき」という
    主張をするのはそれが信念で確信が有れば自由なのですよ
    自らの信条による発言を止める権利は誰にもない
    が、恐らくリアルで普段からその様な発言をしていない
    と思われるし、他の意見に聞く耳持ってない。
    都合が悪い意見には無視や感情的攻撃論法で応じるならば
    それはどうも嘘っぽいと判断され、
    他人が批判的主張する権利もある

    自由意思で発言するならばその発言によって
    かかる利益、不利益の責任を持たなければいけないし
    発言、行いが嘘であるとか批判されるならば
    その批判に対して嘘でない事の立証をしなければいけない
    これが表現の自由には責任が伴うって事です

    そういう観点から見たら
    このサイトにもネットの書き込みにも
    責任を果たさずに自由に書き込んでる人が多い
    匿名で書き込めるならまぁしょうがないかな

      補足日時:2020/12/18 15:20
  • うーん・・・

    ちょっとメモ書き

    イマドキ教えて!gooを騒がしてる
    荒らしユーザー。なんで消えないのかな~
    って不思議なんだけど
    アプリによる仮登録、他サイトとのアカウント連携
    そういう技術的な事柄で出来ないんじゃないかな
    って考えてます

    電話番号登録制にすれば良いじゃん
    って思いもあるけど
    多分、それをしない、出来ない技術的、規約的
    縛りが有るんじゃないかなぁ
    (この辺、技術的な話なんで詳しくない)


    まぁそうやってる内に
    このサイト、荒らしにより利用者激減して
    リピーターが消えサイト封鎖
    って未来が予想されるけど
    自浄作用が出来ないサイトなんて
    価値無いからね。消えて当然でしょう

    公式からのアナウンス等で
    そういう通知や話をしないのも
    これからの時代では最早通用しない
    トラブったときに信頼できる、出来たエビデンスを
    残せないなら利用者の信頼を失う
    、、、のが、近未来の表現の自由となる

      補足日時:2021/01/04 12:11

A 回答 (103件中31~40件)

ここで


反応してくれて
悪口ってな反論いがいを貰えると

公益性ある質疑応答にはなるんだすけど

悪口てな反論意外だと
基本的には、スルーてな無反応が一番だけど
無反応だと、無反応を永遠に続ける覚悟が無きゃ成立しないですもんね

なら、お互いに誤解から生じる軋轢てな話で反論をするなら


人間は誤解や、勘違いしながら生きていくだけの生き物

てな話にもなるし

axiozさんの言葉から
なにかしらの考え方を受け止めたら
一人だけの理解者を尊重しつつ
沢山の知り合いてな方向転換

知り合いなら、価値観の違いくらい
認め合わないと致し方ない

ネットの書き込みを、どう解釈すりのも
読み手しだいだから
悪意を、優先せずに
価値観のちがいから、新たな発想とかね

( ̄~ ̄;)

まぁ~他人に何かを求めても
虚しくなるのも
世の常なんですけどね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

流石に1,2日開くと論点、争点が
ボヤ~っとしてしまいますね
(貴方の話は長く抽象的ってのも有るが)

そういう人と解り合えない事
解り合えないからこそ繋がった時の幸福感
そういうのをテーマに物語は生まれた。とも言える

蛇足
ここで言う物語とは近代恋愛小説から生まれた
「私の物語」です
昔話、おとぎ話の様な語り部が昔話を語るのではなく
私が私の心、想いを語る物語

この、物語る私たちの「私」とは自分自身である
という認識から近代的自我が生まれた
って逸話もある

お礼日時:2021/01/03 08:37

こうやって


質疑応答をしてても
些細な一言を抜きとり
吹聴されたり
熱くなって感情的なところだけを
その人のすべてのように
吹聴したりするのは

( ̄~ ̄;)悪意なのか?

この質疑応答も悪口に聞こえるなら
偽善者の戯れ言とかね

ネットなるものの
在り方を
根底から考えないと

( ̄~ ̄;)

人間の根底からかも?

感情には勝てない生き物なんてな
烙印をおさなくては
ならなくなりそうですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その手法は詭弁だよ
そして詭弁者はその手法と
隠されてる醜い思考によって
一般的な支持を失う

8年やってて信頼関係が構築出来たのが
たった一人ってのがその証左だって事
そして、だからこそ、そいつも同じ穴の貉って事

ネットの根本を変えなくても社会や
人の危機管理意識は昔から変わらない
信用できない語り手は最終的には支持を失う

話ちょっと脱線して昔「一杯の掛けそば論争」
ってのが有ってね、、、
アレも実話ですと謳わずに創作、
今風に言えば実話を基にしたフィクション
としてやってれば信用を完全に失うことも無かった
期待した分、怒りも大きい

嘘つき、詭弁家はその自らの発言によって身を亡ぼす
昔の人は言いました「身から出た錆」

お礼日時:2021/01/01 08:39

確かに、当人にも解らないてのが


人間の不思議なところでもありますもんね
悪い意味で、敵意で読み取られないように
axiozさんなんかも使われてますが

(悪意はないですよ)
(他意はないですけど)
(攻撃する意味ではないですよ)

なんて、コメントに配慮をして
言葉を伝える工夫や努力は
ありますもんね

工夫や努力をしても
裏目にとる利用者さんや
工夫や努力を理解してもらえない利用者さんまで
工夫や努力することは

不必要なのは
追記をしておきますけどね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そそ
だから人を心理学や一般論で杓子定規に判断するのは
違うと思っております
そういうのは雑談で一時場を盛り上げる程度の話題って事

ただ、配慮した形跡ってのは読み手には解るもんですからね
そこん所は評価されなくても、そういう積み重ねによって
人物像(イメージ)が形成され評価に繋がる

お礼日時:2021/01/01 08:09

本題に戻して



表現の自由って話で

悪口を書いてる

てな言葉が飛び交うけど


悪口を言われたと、叫ぶと悪口になるのか?
他人が他人に対して悪口を言ってるのは
意識しないのか?
自分自身が下げて、ワシは馬鹿だからね
なんて書いてるのを

あえて
お前は馬鹿だと自称したから
馬鹿と書き込んでいい

てな具合に、書いてることを正当化するのは良いのか?

女の人なんかで、私不細工だから
なんて発言してて

ほんまに不細工やね、なんて言うことは
NGだもんね

悪口の定義付けてなはなしですね

ワシは、悪意を持って書き込んでるなら
悪口だと思うから

書き込んだ人が、悪口だと認めない限り
なかなか認定しずらいと思うし

なら、悪口を規制したらいいとか、言われる利用者さんなんなもいてるけどね

極論したら

女性にたいして
綺麗ですね
なんてな言葉も
言われた本人が、自分自身に自信がなくて
このひと、嫌みを言ってる
悪口だぁ~

なんてな話につながると

お世辞で誉めることも禁止され

綺麗てな言葉も規制の対象になりかねない

言葉狩りがはじまりますもんね

暴論を言えば、人間はだれでも
悪口を言ったり!
言われたりするもんだと認めて

悪口に対して、どのように接するのか
考えるほうが
ベストな選択だとも思うよ

悪口を言ってしまう人間を抹殺したところで

他にも沢山、悪口を言う人間は存在するから

社会を規制するよりも

悪口にたいしての考え方を
ちょいとズラすのが
無難だとも、おもうんですけどね

だってそれが、表現の自由に繋がるはなしで

悪口を騒ぎ立てるよりも
違う解決策にならないでしょうか?

明確にどう考え方をかえるのかは
人それぞれによって、対処が違うとは思いますけどね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まぁそういうコッタス
誰かが「これはイカンですよ」と騒げば
それは誹謗中傷、悪口となる

じゃあ、そこに悪意があったのかどうか?
なんて誰にも分らない。当人にも解らない
(友達に「バカだな」と言ったとしてそれは
普段からそう思ってるから出たのか?
ジョークだったのか?突き詰めて考えたら
当人も解らんし、恐らくそこには悪意も0ではない。
が、好意も0ではない)

だから他人は事後、結果を基に判断する
普段の行いや発言から第三者は判断する
その判断がネガティブなものにならない様、釈明(説明)
をして悪意の総量が少ない事を理解して貰う努力をしなければいけない
んで、そういうの一々やってると手間だから
規制と言葉狩りが行われる

ぶっちゃけ、表現の自由が法で保障されたのならば
そこには悪意が籠った表現が必ず出て来る
そういう悪意には個々の刑法で裁く
表現された場の利用規約で排除される
国家が言論弾圧や市民が発言する事を出来なくしてはイカンのだよ

お礼日時:2021/01/01 07:46

確かにリアル社会では社会的地位のリスク回避のための説明や釈明が有効な場合もあるでしょう。


根も葉も無い噂が蔓延している場合は、真実を訴えるために、自伝本を執筆、出版する有名人もいますからね。
でも仰る通りこのサイトではリアル社会とは違うから、何を誰に説明するかは各個人の判断次第、それこそ自由だと思います。

〉説明責任っつても信頼関係構築する必要が
無いなら説明する必要もない
〉匿名サイトなんだから聞かれたから個人情報
説明しなければいけないという話ではない

これは私も同感です。ましてや歪んだ悪意で根拠もない言いがかりする人の目的は、相手の排除であって、相互理解ではないので、説明しても道理が通じない事は経験上わかりましたから。
幸い私には信頼関係を構築した人がこのサイトにいますが、彼とはもう7年以上の付き合いです。私を大事な友人と言ってくれたし私もそう思っています。7年の間に何百回ものやり取りを重ねて来た間柄にしかわかり合えないものがありますから、よく知らない浅はかな人や悪意のある人に何を言われても構わないです、大事な人だけわかってくれていればいい。これはリアル社会でも言える事ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ハハハ
ほならその7年の信頼関係がある彼とやらに慰めて貰いなよ

お礼日時:2020/12/31 14:29

何処までが自己責任で


何処からか他人の責任

てな話ですね

1番最初の責任者としめ
axiozさんが質問をあげてるから

その、しつもんに
回答を書くのが、
2番目の責任者!この場合だと
ワシや、ハイジさん

そのやり取りを閲覧者してて
他の質問をあげたり
他の質問で話題にあげるのが
3番目の責任者

その、3番目の責任者に回答するのが
4番目の責任者であって

さらに、5番目・6番目と

ひとつの話題ですら
明確な責任てのを、わかりにくくしてしまうのが
ネットにおける炎上であって

特定の利用者が
どの責任者の立場であっても
ネットで掻き込む行為は
責任を考えるべき行為なんだけどね

実際には
すべての責任は、教えて!gooを管理運営してる運営しかとれないのが
社会の仕組みなんですよね

他人のデマを流す行為や
他人の悪口を拡散する行為であっても

責任は運営


てのが、社会の仕組みだもんね

社会の仕組いがいに
個人的な、責任論をもってて
この人はこんな発言をするから
悪人とか
この人はこんな発言をするから
善人

悪人には、批判や批難!しても
その責任は、1番の発言をした責任者のせいだと
2番目の責任者としての自負は忘れてしまうみたいなのが

他人の責任を求める行為になってますもんね

他人に責任をもとめても
批判や批難をしたとして
度がすぎると、誹謗中傷てな
話につながってて
批判や批難と誹謗中傷の分類に
この、程度や匙加減などの個人差が
うかがえますもんね

味覚といっしょで
明確な甘さって基準って
定義付けできないから

コーヒーにスプーン一杯が
甘いひともいたら

スプーン二杯の人もいてる

価値観の違いや、個性の違い

そういった違いを認めたうえで
悪口なのか
悪人なのか
判断しないと

舌が馬鹿の味もわからん
おお飯くらいって
ひょつかされますもんね

コーヒーに砂糖一杯が正義だとか
コーヒーに砂糖二杯が悪人だとか

子供じみた話し思えてしまうけど
要約すると
そんなところなんでしょうかね

そうなると、ブラックコーヒーで飲む人は邪道なのか、異教徒なのか

自分自身の善悪の価値観に片寄りすぎると
紅茶や抹茶などの
他の飲み物の味すらわからなくなりそうで

ここら辺のはなしになると
個人の尊重
基本的人権の話にもつながりますね

だからといって
コーヒーとコーラーとトマトジュウスと牛乳を混ぜた、飲むのもためらうような飲み物に

市民権をみとめれるのか?
てな疑問もでてきますね

まぁ~こんな回答をよんでかんがえられるのも
axiozさんくらいなもんだと

思いながら書いてますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長いよ。途中でお礼内容の趣旨が変わってしまう

・「表現したい」という想いから出た以上第三者には
刺激となり新たな創作、表現を生む。それは表現者の影響下には無い
「私が望んだ評価をしてくれ」は表現者のエゴである

・再三書いてるがこのサイトには表現の自由はない
(個別ユーザーを法的機関に訴える権限はない)
このサイト=社会と捉えるのはミスリードを誘発する

・何事も極端な考え、モノの見方は他人と軋轢を生む
近未来ネット利用必須スキルはバランス感覚とその土台の上から
何かを表現したいという意思である

・コーヒーとコーラーとトマトジュウスと牛乳を混ぜた飲み物も
多くの人が美味しいと思えば市民権を得る
その飲み物が好きな人は市民権を得て無くても好きでいれば良い
そう表現しても良い。それが自由と云うモノ
そして、その人をさして「あんなものをのんでる奴は頭おかしい」
というのは許されない事である
(この許されない~ってのが人道的な話なだけで頭おかしいって
個人の感想書く事も表現の自由的に保障されてるのもややこしい話だね
自由ならば悪意も善意もごちゃ混ぜになるって事)

お礼日時:2020/12/31 09:54

私は悪意のある歪んだ言いがかりに対しては説明責任があるなんて主張していないし、そもそも歪んだ悪意のある人に説明しても無駄ってわかったし。


そもそも表現の自由と、説明責任は、法律上違う分野の話なのに、あなたの勝手なこじつけでそれを組み合わせているだけでしょ。何の正当な根拠もない独り善がりな戯言。頭足りてる?そんな戯言も表現の自由というなら勝手だけど、
あなたは自分で表現に対しては説明責任があると主張しておきながら、自分の事となると薄っぺらい言い訳をしてはぐらかして正当化して詭弁しか言わないんですね。お粗末ですね。

〉そそ
〉その程度って事ですよ

その点だけは同意できましたね。わかっているならいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

良い疑問ですね

私の表現の自由の話には法的責任と
社会的地位の形成及び維持(社会的責任)の2種あります

法的責任の話は今回置いておきましょう
社会的責任の話をします

何かを表現したことで社会的地位が脅かされる、
普段とは違う状況になった時、いわゆる炎上状態となった時
最も無難なのは沈黙する事です
(このサイトで言えば無視)

が、それでは沈静化するまで時間が掛かるので
炎上状態になった時は素直に謝罪したり
経緯や意図を説明した方が社会的地位が戻る事が早くなる
やり方によっては地位が向上するかもしれない

近未来では表現によりトラブルが
起きた時、拡散力が物凄い為
全く関係の無い第三者に向けて説明する事が求められる

社会的地位の話でも有りますがリスクに関する話でもある

法的責任の話とごちゃ混ぜにして語ってますので
その辺混乱させてる自覚はあります。申し訳ない

んで、私の話ですが
私には(実際には全てのユーザーに)社会的地位がないので
誤解されようが炎上しようが構わん訳です
寧ろ、炎上上等だぜ!、、、かな


説明責任っつても信頼関係構築する必要が
無いなら説明する必要もない
匿名サイトなんだから聞かれたから個人情報
説明しなければいけないという話ではない

このトークの応対で今後の教えて!goo利用に支障をきたす
ってんならそれは紛れもなく私自身が巻いた種で
私の責任によって対処すべき話って事

いつも他人のせいにしてる貴方にはちと難しい話だったかな

お礼日時:2020/12/30 17:06

また、借りますねm(._.)m



ハイジさん
心理学が流行ってる時代なんだけどね

心理学にはめ込み過ぎる盲点てのが
ちょいと問題になっててね

基本的には人格や個性てのは
千差万別だから

マニュアル本の心理学を対照にしすぎると

役にたたなくなるよ

心理学って
人をみて
様々な傾向を浮き彫りにするのが
手法的でね

世間で流行ってる心理学ってのは
傾向に人を嵌め込むようになってきてるから

人を見る視野が狭くなるよ

本やネットに書かれてる専門的なことなんだけどね

使い方を間違えると、何の役にもたたないよ

素人がマグロの解体ようの、なが~い包丁で
めざしを調理してるみたいだよ

そのスクショに書かれてることばだけでね
axiozさんを説明するには
ちと
説明が足りなさすぎるよ

血液型占いみたいな
信憑性の乏しい、嵌め込み型の心理学は
捨てたほうが

より、他の利用者を観察できるよ
    • good
    • 3
この回答へのお礼

私宛の回答ではないので感想だけ

同感ですね
私もこのサイト利用始めた初期の頃は
精神疾患、心理学等極めれば
ここの変人どもや人を説明、究明出来ると
思っていましたが
「これは人という存在を測るに足りなさ過ぎるな」
と判断したので最近は参考情報程度にしています

そういう側面もあり、そういう視点で
語られる時も有るよね。って程度ですね
知らないよりは知ってた方が良い
そういう知識群の中に入る情報ですね

つ~か貼ってた画像(どうでもいいので)読んで無いわ

お礼日時:2020/12/30 15:23

許されざる行いとか救いようがないとかいうけど、それは私一人の主観で言ってる事ではなく、もう一度貼り付けるけど、他人をけなしてばかりいる人はどういう心理なのかは下の画像の通り、世間一般的に周知の事です。

あなたは自称心理に詳しいなら知っているはずでは。
また、このトークのテーマにも説明責任とありますが、あなたのリアル人生が充実していないからこうして他人の悪口ばかり言うという疑いを持たれて(何度か他の人からも言われていますよね)、あなたがそれを否認する表現をするならば、それならば、あなたのリアル人生が有意義で充実している事を、はぐらかさずに説明する責任があるという事になるけど、あなたは自分のプロフィールについては話さないのがポリシーとかで一切話しませんよね。どうせお得意の「それは私だけが知っていれば良い、私だけが理解していればいい事」と言ってはぐらかすんでしょ。つまりはあなたの主張なんてその程度って事です。
「表現の自由と教えて!goo(というテーマ」の回答画像66
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

そそ
その程度って事ですよ

んで、貴方に言われる筋合いの話ではないわね
私に対して、だけではなく貴方が今まで
多くのユーザーに関して行ってきた事に
関してでもあります

Q:貴方は充実してますか?
A:貴方には関係無い
貴方も今後、他人に対してそれを行いましょう

因みに説明責任云々が発生するのは
私が「人生充実してて幸せ、サイコー」
って言いまくってる時です
私はそんなことは言ったことはない
(=幸せではないという事ではない)

悪口、、、こういう書き方してる理由
直近の他のユーザーのお礼でも書いてるでしょ
文字読めてる?理解力、脳ミソ足りてる?


蛇足ですが
お前のやり方、自分が気に入らない問題が発生したら
gooカテゴリにストローマン、チェリーピッキング論法で
質問して自分の都合が良い回答にBAつけるってやり方
を指して私一人の主観ではない
って言ってるならそれは詭弁的論法だからね
お前の主張が正しい訳ではないよ

お礼日時:2020/12/30 15:15

質問者と回答者と閲覧者で


伝えてる事や
受け取ってる事などで

いろんな受け取りかたがある

まさに勘違いが、勘違いを呼んで

どんなコメントでも
質問に対しての
質疑応答なんだけど

質疑応答を批判や悪口だと
過敏になるのは

人の性ですもんね

ことばが、乱暴な人や
どぎつい指摘をする人などを

悪口と、ひとくくりにしてしまうと

どんな言葉でも、悪口に聴こえてくる

個別の名前を出されたからといって
思い当たる節がなければ

悪口だと思わないけど
デマを流されてると
反応してしまうのも、
人間の性ですもんね
ワシもデマの確認には奔走したことは
たびたびあるけどね
axiozさんがよく使われる
からかってる
てのも
質疑応答してる、ワシにしたら
からかわられてて
心地良いから
再度、回答を繰り返すだけなんですけど

他の利用者からしたら
特に、axiozさんに否定的な感情を持つ
閲覧者からしたら

他人をからかう、悪人だぁ~

なんてな、感情バイアスが働いてた

その人の書き込みを閲覧したひとが
さらに、悪人だと認定してしまう

( ̄~ ̄;)

安易な悪人認定をするよりも

言葉の真意をさがして
自己都合的な勘違いではあるけど

からかう、てなのを
照れ隠し
てな風にも受け取れるんじゃないかとね

言葉をどう受けとるか

これって
教育で培うよりも
経験でしか培われない話なのかとも

思うんですけど

読み取りての技量てなのと
悪意の定義

個人差が顕著に出る話ですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私宛の回答かいな?
ま、その評価は概ね正しいと思います

私が偽悪的な書き方するのもワザとです
そこには貴方の回答の意図もある

何度か言及してますが
人を言い方、書き方でしか評価できないならば
そんな評価はいらない
他人から何かを得ようとするならば
そこにバイアスがかかった思考は不要である

故にフィルターを厚くして
解る奴、理解する気が有る奴に
だけ理解できれば良い
他人から得る気が無い奴に
配慮する価値はない
何かを得たいならば相手に敬意を表せよ
ってね

お礼日時:2020/12/30 13:29
←前の回答 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!