dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女の子用おむつと男の子用おむつってどっちがうんち漏れしやすいとかありますか?
今年長の娘がここ2週間お腹を壊していて、夜だけムーニーのbigより大きいかオヤスミマンのbig以上を履かせているんですけど最大限にうんち漏れを防ぐのはどっちの方がいいですか、、
昼は6層のトレーニングパンツを漏れ防止に履かせていますが、外には染み出てくるものの意外とパンツの中で完結することが多いようなのですが、夜寝ている時にトレーニングパンツに下痢をされるとさすがに漏れると思うのですが夜も履かせて大丈夫ですか?

A 回答 (2件)

夜の紙パンツはおねしょ防止用で、軟便には対応していないと思います。


もう年長なのに、昼間トイレにいくのも間に合わないほど
お腹を壊しているなら、そちらをどうにかした方がいいと思います。
それと下痢気味だと脱水症状になることもあるので、
水分は大目にとらせて下さい。
    • good
    • 0

2週間お腹を壊しているのは尋常とは思えないのですが、小児科へかかり下痢を止めなくて大丈夫なのでしょうか。



いま自分の街では、保育園の集団ノロウイルスが流行っていますが・・・

赤ちゃん用おむつ以外は、基本小便に対するものなのでは。

残念ながら下痢便には対応出来ないです、紙おむつしてた母の便の粗相は、別なパッドを当てていても抑えられずしょっちゅうでしたので。

我々がナプキンを当てても経血が漏れる時は漏れますよね、ですが誰に影響あるわけでなし、下痢は匂いますし菌があります。

おむつよりも、止めれるものなら下痢を止めることをお考えになりませんか。

おしりの穴が痛い子供さんが可愛そうです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!