dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在8ヶ月(29w)です。

まずは汚いお話で失礼します…。

5日くらい前から下痢が続いており、最初の1日目だけはお腹も痛く、少し酷かった(水便)のですが、
3日目くらいからは、お腹が少しゴロゴロとなり、一日数度の下痢(軟便)がでます。。
4日目くらいに産婦人科で相談してみたところ、
とりあえず整腸剤(ラックビー)で様子を見てみましょうと言われ、
飲み始めて今日で2日目ですが、以前よりは良くなったものの、
一日に数回お腹がゴロゴロとし、トイレに行く(これも軟便)状態です。
出してしまえばすぐに治ってしまう、軽い感じの下痢です。


確かにお腹を出して寝てたり、少し食べ過ぎたかも…という感じはありますが、
今まで腸の方は強く、下痢をしても2度ほど出せばすぐに治ってしまうような体質でした。
なので、今回のように1週間近くも続いている状態は産まれてこのかた経験が無く、心配しています…

妊娠初期の下痢、妊娠後期の便秘は良く聞く話ですが、
妊娠後期の下痢ってどうなんでしょう…
妊娠による、体質の変化で下痢になってしまったのでしょうか…。
一人目はこんなこと無かったんですが…。逆に便秘になってしまったくらいで。


妊娠後期に下痢になった方、どうなされましたか?
また、下痢をしているのでカルシウム(牛乳、ヨーグルト)などを採るのが億劫になってしまい、
どうしようかと悩んでいます…。

ヤクルトを飲んだら体質改善できますか?

なんでもいいのでアドバイスなど頂けたら幸いです。
真剣にに悩んでいます、宜しくお願い致します…。

A 回答 (1件)

私も妊娠初期と後期に軟便になりました。


ただ、あなたの場合それが体質だと断言はできません。
胃腸風邪の場合、熱が出ないこともありますので。

乳酸菌全般に言えることですが、あなたの身体に合わなければ改善はしません。
ヤクルトを飲んで改善できたら、あなたに合う乳酸菌だと思います。
下痢の場合は乳製品を少なくし、カルシウムは小魚などから摂ればいいと思いますよ。
乳製品しかない訳ではなく、小魚にもあります。

とりあえず処方から一週間様子見で、どうしても改善しないようなら、もう一度産婦人科で診てもらった方がよろしいかと思います。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!