
発達障害の姉が、実家で両親と共に猫を4匹飼ってます。
今年1月に姉が猫を飼い始める → 半年で4匹まで増やす(里親募集などから) → その1ヵ月後に全匹外飼い(今年の夏頃)
外飼いにした理由は、毛で家が汚れるから、ゲロを吐くから、猫アレルギーだから、など聞く度に話す内容が変わります。(憶測ですが、猫に飽きて飼育が面倒になったから)
小屋の作りは、家の屋根の下に、支柱と網を使って手作りしたものです。
広さは1.5m×1.5m、トイレ1つ、キャットタワー1つ。
問題なのは、屋根が小屋の上ギリギリまでしかなく、側面の大半が網で出来ていることから、強い雨が降ると猫も濡れてしまい、風もダイレクトに吹き抜けます。
・1歳の猫2匹、4歳1匹、高齢の猫1匹
・夏場は直射日光で猫全匹が口呼吸をしてグッタリ。
・冬場はキャットタワーの上やコンクリートの地面で震えながら寝てる状態(温かい小屋などありません、野晒状態)
・トイレは3日に1回程度の掃除で、糞尿まみれ。(酷い悪臭)
・水飲みにはコケが生えていて、一切の掃除無し。
・道路に面してる箇所なので歩行者から丸見え
見かねて両親や姉に虐待ではないのか、手放したらどうかと何度も話を持ち掛けましたが、一切聞き入れてもらえません。役所に電話相談などもしましがた、飼い方は人それぞれと言われ対応してもらえません。
今一番心配していることが、このままだと高齢の猫がこの先1月,2月の本格的な冬の寒さに耐えられず凍死してしまうのではないかということです。今まで空調の効いた室内で飼われていた保護猫達なので、経験したことの無い冬の寒さに耐えられるとはとても思えません。
餌と水、飼育場所さえ確保されていれば、このような環境でも許されてしまうのが現状なのでしょうか。
何か良い対応策などあれば、教えていただきたいです。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
完全に虐待です。
野良猫は外でも生きていますが、それは、暑ければ暑さをしのげるところ、寒ければ暖かい所、雨が降れば雨がかからないところに移動しているからです。
どこにも逃げられないケージ飼いでは、野良にするよりも酷いです。
今すぐ!!!!!保護活動をされている団体などに相談してください。
今すぐ!!!!!!!です。急いでください。
No.1
- 回答日時:
あなたが老齢の仔だけでも引き取ることはできませんか。
あるいは、あなたがご実家に行き、その小屋を雨風防ぐように改造できませんか。口で言うだけでなく、行動を起こしてください。
それもできなければ、写真を撮って、保護団体の方に見せて、力を貸してもらってください!こうしている間にも、猫ちゃんたちは辛い思いをしています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
猫を飼ってから大嫌いになった...
-
うちの猫をいじめてしまいます。
-
飼ってる猫を公園に逃がしてき...
-
噛みついた猫に噛みつき返すの...
-
先住猫と野良保護猫(猫エイズキ...
-
猫(5カ月)が腕を噛みます。...
-
猫のブリティッシュショートヘ...
-
犬用オヤツ(さや)を猫に与えて...
-
飼い猫の急な凶暴化について質...
-
猫との不仲をどーにかしたいです
-
猫
-
私は猫のメインクーン(雌)を飼...
-
メンソール(ミント)が好きな猫
-
腎不全で亡くなった愛猫の最期...
-
猫がテレビ裏に入って困ってま...
-
小猫を親猫から離すのはいけな...
-
飼い猫が腰痛に使うロキソニン...
-
初めての猫。 猫が夜泣くし、...
-
【助けてください】 近所の人...
-
新入り猫が先住猫の首を血が出...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
猫を飼ってから大嫌いになった...
-
飼い猫の急な凶暴化について質...
-
【助けてください】 近所の人...
-
猫が『オロロロ』というふうに鳴く...
-
ご飯を与えないお仕置きって猫...
-
危機を感じる際などに猫がウン...
-
腎不全で亡くなった愛猫の最期...
-
私は猫のメインクーン(雌)を飼...
-
猫の中毒について
-
猫にバラの香り(アロマなど)...
-
猫の犬に対する毛づくろい
-
噛みついた猫に噛みつき返すの...
-
私が寝ると噛む猫について
-
新入り猫が先住猫の首を血が出...
-
家出猫。寒さで凍死しないか心...
-
猫が夜に暴れます
-
隣の猫が、勝手にベランダの戸...
-
うちの猫をいじめてしまいます。
-
飼い猫が腰痛に使うロキソニン...
-
小猫を親猫から離すのはいけな...
おすすめ情報