
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
肉そのものが塩分を含んでいますのでゼロではないですが、たいした量ではないと思います。
どれくらいの量の肉を食べたのか、どれくらい厳しい塩分規制をかけられているのかによると思います。

No.1
- 回答日時:
タレだろうが塩だろうが、塩分は含まれてます。
しかし、思いのほか、塩の場合、肉の表面だけについているだけなので、タレよりも塩のほうが塩分を摂っていないという不思議な状態になります。
なお、私の父親(医師から塩分の摂取を控えるよう言われている)も高齢ながら肉が好きですので、塩と胡椒をパラパラかけて食べてもらっています。醤油味は無しですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲食店・レストラン 20代前半の女です。牛角の真ん中のコースで1人で食べ放題に行きました。一人前4-5切れあってお肉12 2 2022/07/06 00:27
- 飲食店・レストラン 焼き肉やしゃぶしゃぶには食べ放題コースと単品注文があると思いますが自分はよく食べるので食べ放題コース 1 2023/04/14 21:32
- 食べ物・食材 焼肉って何つけて食べますか? 塩?タレ?わさび? 6 2023/01/11 16:28
- 飲食店・レストラン 焼肉屋で食べるカルビでたまに弾力が強いカルビがあるのですが、あの弾力はなんなのでしょうか?食べたとき 3 2022/05/17 03:31
- ファミレス・ファーストフード 焼肉ライク好きな方ごめんなさい。 焼肉ライクにこの前初めて行きました。 衝撃の不味さでビックリしまし 2 2023/04/09 15:48
- ダイエット・食事制限 塩辛い食事をするとめまいがします。 早く治すにはどうすればいいですか? コシのあるうどんや、ラーメン 8 2022/10/04 23:51
- 日本語 読解力テスト:お手空きの方用 4 2022/08/01 16:10
- 食中毒・ノロウイルス ネギ塩タンについてです 今日焼肉屋さんでネギ塩タンを食べたのですが お肉の上にネギが乗った状態できま 3 2023/07/22 22:54
- 食べ物・食材 ステーキ用の肉をカット後、焼いたものに焼肉のタレをかけて食べたら焼肉でしょうか。ホットプレートで5ミ 7 2022/12/22 05:12
- 食べ物・食材 23歳女です カルビが食べられません 味がダメなのではなく油が多すぎて 噛む度吐きそうになります 果 13 2023/05/13 16:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カップラーメンとお菓子ではど...
-
塩分チャージの持ち込み禁止に...
-
塩分や糖分について 生きていく...
-
毎日昼にラーメンを食べてると...
-
ラーメンのスープが好きで飲ん...
-
みなさんカップラーメン1個でお...
-
塩分摂りすぎ 糖分摂りすぎ ど...
-
生ハムを100g、1人で食べてしま...
-
カレーの塩分、栄養について。
-
朝、起きて直ぐに塩を一つまみ...
-
私は凄く薄味が好きです なので...
-
味噌のカス 食べてもOK??
-
塩分濃度の計算について、解説...
-
塩分を摂取せずに蛋白質を摂取...
-
寿司には塩分は多く含まれてい...
-
トンカツ(単体)の塩分量
-
朝起きたら冷蔵庫のドアがあい...
-
暑くなって急にだるいのです。 ...
-
脂っこいお肉を食べると気持ち...
-
慢性腎臓病の猫にかつおぶしを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カップラーメンとお菓子ではど...
-
トンカツ(単体)の塩分量
-
塩分濃度の計算について、解説...
-
生ハムを100g、1人で食べてしま...
-
塩分摂りすぎ 糖分摂りすぎ ど...
-
私は凄く薄味が好きです なので...
-
高血圧の人にも安心なおにぎり...
-
塩分チャージの持ち込み禁止に...
-
おやつカルパス1日1箱(50本) ...
-
みなさんカップラーメン1個でお...
-
味噌のカス 食べてもOK??
-
朝、起きて直ぐに塩を一つまみ...
-
ある事情で塩分を抑えている者...
-
生理前に塩分をすごく採りたくなる
-
ラーメンのスープが好きで飲ん...
-
塩を大量摂取してしまいました...
-
毎日お昼ご飯にカップラーメン...
-
コンビニに売っている干し梅に...
-
お弁当用のアルミカップが塩分...
-
梅干の食べすぎ
おすすめ情報