dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

EU仕様のマジェスティ125を所有していますが、購入した時点でエアクリーナーからオイル漏れてました。
あるバイク屋曰く、エンジンからエンジンオイルがオーバーブローしているから大丈夫と。どう考えても正常状態ではないと思うのです。EU仕様関係なく通常のスクーターではこのような現象があるのでしょうか。また、予防対策など教えてもらえると助かります。

A 回答 (3件)

マジェ250に乗っています。


エアクリboxからドレンホースが出てますが,125には無いですか?
まあ,エアクリ・エレメントオイルを塗りすぎても,最初は出てきます(私は真っ赤なオイルを使ったので,すぐ分かる)
あと,昔,ハーレーに乗ってましたが,HDはエアクリがエンジン右側にむき出しです。ポタポタ,オイル状のものが漏れてました。
これはブローバイガスをエアクリに戻しているためでした。
無走行の新車時から漏れていたなら,エレメントオイルかも知れませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。確かにドレンホースのようなものが付いており、あまったオイルは流れでているのだと思いますが、あまりにも大量のオイルが流れ出ているので、異常なのかと思いました。

お礼日時:2005/02/10 21:36

こんにちわ


#1の方が言われているようにOILの塗りすぎかもしれませんね。

一回エアクリーナのスポンジを取り外してキャブ側から
オイルが来ているか確認してみてください。

今まで色々なスクーター見てきましたがエアークリーナーからOILが垂れているのは見たことありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

キャブからのオイルはまだ見てませんが、構造的にキャブからオイルが流れてエアクリーナーまで届いてくることってあるんでしょうか?もう一度、エアクリーナー箇所を確認したいと思います。ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2005/02/10 21:38

バイクのエアークリーナのエレメントは、スポンジですそのスポンジにオイルをしみこませ、小さなごみも取れるようにしてあります。

その付いてるオイルが多すぎるため垂れているのではないでしょうか?それともボタボタ落ちている状態なのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。エレメントにオイルがしみ込ませているのはエアクリBOXを空けてみて分かりました。この間、エレメントからのオイルたれがひどいのでタオルなどに染み込ませたりしましたが相変わらずオイルがたれてきます。最初は直そうと思いましたがこうなったらエアエレメントごと変えてみたいと思います。

お礼日時:2005/02/10 21:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!