dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場の人事異動に伴い使用していたパソコンの一定ファイルのデータを消去したいのです。
職場内にパソコンにかなり詳しい人が居るので、復元ポイント等でデータを復活させられてしまう可能性があります。
セキュリティがかなり強化されているので、外部ソフトのインフトールは出来ないので、それ以外で出来る方法がありましたら教えて下さい。
削除したいのは、私が作成した会議資料などのファイルです。

A 回答 (3件)

削除してから復元ポイントを作り直せば良いと思いますよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2020/12/27 14:32

業務上作成した資料なら会社の物ですから勝手に消去するのはいかがなものかと思いますね。


業務上の物で社内の人間にも秘匿すべき物であれば暗号化しておく等の措置をすべきですね。
    • good
    • 0

単に、削除したいファイルを削除すればよいです。


その後、デフラグをすれば、殆どが戻せません。
なお、復元操作の対象はレジストリーであって、
ファイルは対象外です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2020/12/27 14:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!