アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

コロナが発生して、1年経ちますが、まだ抑えきれてません。
最初は何ものかもわかってませんでしたが、今は大分わかっています。
それなのに政府、自治体は、未だ個人へお願い頼みです。
もっとやれることはないのでしょうか?もっとデータを集められないのでしょうか?もっとウイルスの感染状況を可視化できないのでしょうか?
感染アプリは普及してません。Gotoトラベル、イートの条件に感染アプリを利用することとすれば、ずっと普及してましたし、感染ルートの特定もできるようになったと思います。
感染した際も、GotoトラベルやGotoイートを利用したか、聞いているのでしょうか?恐らく聞いていないと思います。
コロナが感染した場所となった店舗は100%公表すべきです。
未だに感染経路を掴むのに、苦労していますし、危険地域はもっとマップで可視化できるはずです。感染アプリが普及していれば、今の状況だともっと接触したと連絡があっていいはずです。感染アプリの普及率の目標はないのでしょうか?
マスクは普及しましたが、食事もできるフェイスシールド、扇子は普及してません。もっと呼びかけないのでしょうか?首相がフェイスシールド、扇子で会食をして、安全をアピールすると大分変わると思います。(もうイメージが悪いかもしれませんが)
たくさんのお金を掛けるなら、タレントを使ってCMをするべきです。政府、ニュースでは、もうダメです。お金の掛け方も考えた方がいいです。
Gotoトラベルをしてもいいですが、行く前にPCR検査、抗原検査を義務付けたら、広がりを抑えられたと思います。外出は自粛ですが、どうしてもしたい場合は、PCR検査、抗原検査をするよう呼び掛けるべきです。
個々の政策がバラバラで体系的になっていないです。
皆さんは政府、自治体の対応について、どう思いますか?

A 回答 (4件)

>皆さんは政府、自治体の対応について、どう思いますか?



いわゆるそれが「お役所仕事」というものですよ。所詮他人事、自分に給料が確実に入ればそれでよし!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
「お役所仕事」、まさにそうですね。対応が後手になった一番の原因と思います。

お礼日時:2020/12/29 22:05

どうでも良いです。


自分で対策しますし、ウイルスのことなのでなったら仕方ない、ですね。

毎日、電車で出勤ですが、電車でクラスターはまだ聞いた事がないですし。
職場の皆もしっかり自己管理しています。
普通に生活すれば、一般市民がインフルエンザにならない様になかなか感染はしません。

緊急事態宣言をしたところで、解除すればまた増殖します。
武漢を都市封鎖しても、結局世界規模で広がっています。
何をやっても結局、広がっていますね。

また、世界人口は人口爆発になりかねません。
そうすれば世界規模で食料不足が生じます。
日本なんてすぐに貧困国になるでしょう。
それを間引く意味でウイルスが発生したのかもしれません。

自然淘汰。
食物連鎖のピラミッドはそのうち自然に元に戻ります。
戻らなくて絶滅するのも運命でしょうし。
この世に生まれた生物の90%以上が絶滅しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
達観されてますね。長い目で見たら、そうかもしれません。
イギリスも、スウェーデンも、最初、割り切った感じでしたが、結局、変わりました。中々割り切れないのも人間だと思います。

お礼日時:2020/12/29 22:03

なんにもしてないどころか、感染拡大してる有様で。


市町村単位で、その街にあった対策があるはずですが、一つも実行に移してません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にそう思います。
知らないだけかもしれませんが、感染の連絡がFAXからオンラインに変えたり、人材(看護婦)を確保する、ぐらいはしなかったんでしょうか。
ベッドを用意したぐらいでしょうか。

お礼日時:2020/12/29 20:02

たしかに同意できる箇所もあります


もっとやるべきことをやらないといけないでしょう

ただし、やっても批判され、やらなくても批判され
お願いがうまく機能しても「政府の手柄じゃねー」的な
ことばかり言い、政府のいうこと聞かないくせに
悪いのは政府のせいだとするのはちょっと理解できません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご返答ありがとうございます。
政府、自治体が何もやっていないことはなく、Gotoキャンペーンをしたり、個人や企業にお金を配ったり、マスクを配ったり、不足しているベッドのためのホテルを用意したりしました。個人の頑張りもあり、第一波、第二波は抑えられました。それは、評価できると思います。
ただ、その後、現状把握の方法も確立できないまま、効果的な方法を見出せないまま、第三波に入りました。首相交代はありましたが、よく内情がわかった菅首相が選ばれたので、それは関係ないです。

お礼日時:2020/12/29 19:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!