dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

傷つきたくないから、裏切られたくないからという思いから彼氏のSNSなどをよく見てしまいます。

過去に元カレに浮気をされたことがあります。
それが発覚したのがSNS(Twitter)で見ようとしてみたのではなく、たまたま だれだれがいいねしました などで出てきたのものです。

それ以来傷つきたくないから(浮気されているという事実を知らずに付き合っているのではと思ってしまう)と言う理由で今付き合っている彼氏のSNSもすごく見てしまいます。

彼氏は浮気などはしないと思える人です。
なのに 時々 もしかしたら、、と思ってすごく見てしまいます。

元カノの名前も知っているため非公開になっている元カノの投稿を見たいとまで思う日もあります。

いつもフォローしようか悩み 実際会っていたりしたらと思うと知りたい気もするが怖いのでやめようと思ったりと そんな自分が嫌です。

どうでもよくなりたいです。

元を辿れば元カレの浮気が発覚した原因がSNSということがまだ私の中で大きいようです。

それはもう6年くらい前のことです。
もう私は25になります。
いい加減このような考えを無くしたいです。

克服するためにはどうしたらいいのでしょうか。

A 回答 (3件)

彼氏に前科があるから貴女が疑うのも仕方がないと思いますよ。



〉このような考えを無くしたい
彼を信じるか腹を割って話し合うかのどちらかですね。
    • good
    • 1

別に良いような気がしますけどね。


特に何も面白くもないSNSだと理解してきたら
見なくなるんじゃないですかね。
    • good
    • 0

めちゃくちゃ気持ちわかります。


私はSNSで浮気が発覚した!などの経験やトラウマはなかったにも関わらず、ヤキモチ妬きで、若い頃は同じようにチェックしたり、元カノのSNSを見たり、非公開になっていると別垢作ってフォローしようかなとか考えたことあります!(笑)
どうやって克服したかは、一概にこれ!とひとつ言い切れるものはありませんが…。
自分に自信を持つことと、たぶんもうチェックが癖になってるので意地でも見ない事ですかね。
私は過去、強迫性障害を患ったことがあるんですが、それってやめたいと思う行動があるのにやめられないって感じなんですが、その治療法って意地でもやめることなんです(笑)
荒療治に思えますが、それしかないんですよね。
我慢我慢我慢…その行動をしそうになったらとにかく我慢。
最初は辛いけど慣れてきます。
それと似たような感じかなぁと思います!
あとは自分で自分を洗脳するのも結構いけます!(笑)
私は彼氏に愛されている、こんなに大事にしてくれている、幸せだから大丈夫と。
自信を持つことで過去や他の女性のことはある程度どうでも良くなります!
大丈夫です。好きだから一緒にいるんですよ!
そんなに必死にチェックしなくても、もし彼氏が浮気してるなら何かしらの粗が出てきます!
浮気する人はするもんなんで、粗が出るまで待ちましょう!(笑)
せっかく愛して愛されて一緒に過ごす時間を、そんな現時点でありもしない不安の中、悶々と過ごすなんて勿体ないです!
浮気だろうがそうじゃなかろうが、別れる時は別れます。
でも愛して愛されて過ごした時間はその時確かにあって、それが今ですよ!
終わる事なくゴールすればそれがベストなハッピーエンドかもしれませんが、終わりがあるとしても、本当に終わるその時まで、せめて穏やかな気持ちで幸せを感じて過ごしてほしいです。

なんだか自分のことのようで長くなってしまいました!長文ごめんなさい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!