dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おみくじが100円のところ、50円玉と間違えて50円だけを入れて、おみくじを引いたかもしれません。
捕まることはあるのでしょうか?
どうしたらいいのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 窃盗罪などにはならないのでしょうか?

      補足日時:2021/01/01 11:37
  • 罪とかにならないのであれば、近いうちに神社に行って、50円を入れに行きたいと思います

      補足日時:2021/01/01 11:38

A 回答 (9件)

厳密にはなりますが、まず検挙はないと思いますよ。


神社やお寺さんも真面目に被害届なんて出さないと思いますよ。
    • good
    • 0

後から50円入れたらいい。


別にそれが来年になってもいい。
神様は寛大だから。
    • good
    • 0

無人のおみくじの場合は、不足分を入れてください。

対人のおみくじの場合、不足分を支払ってください。気づいたらすぐに対処してください。そのままで出た場合、罰が当たるかもしれません。
    • good
    • 0

捕まることはまずありませんが


神様を信じておみくじを引いたんですよね?
なら神様があなたの行為を見てたのでもう一度行き50円払っておいた方が良いと思います
    • good
    • 0

小学生の頃におみくじ初めての人は無料で出来るってデマが回ってそのまま取ってしまって後から100円入れたけど、捕まることは無いですよ。


ちゃんとお金入れないと罪悪感が続くけど、、
    • good
    • 0

捕まりませんが、神の雷が落ちます。





それは冗談ですが、私なら次回お賽銭を多めに入れて御免なさいします。
    • good
    • 0

捕まる事は有りません


あくまでも 志 ですから
気になるならば、お賽銭を余分に入れましょう
    • good
    • 0

捕まることはありません。


罪悪感を感じるならば、もう一度行ってお賽銭をあげましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

調べると窃盗罪などになる可能性があると書かれていましたが、大丈夫でしょうか?

お礼日時:2021/01/01 11:29

>おみくじが100円のところ、50円玉と間違えて50円だけを入れて



合計すると100円になりますので何の問題もありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえ、100円と50円を間違えて、50円だけ払ってしまったかもということです!合計は50円です!

お礼日時:2021/01/01 11:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています