
画像のように出力解像度の違うモニターを
トリプルディスプレイで使用しているのですが
2のモニターだけが、1のモニターの電源を入れないと(使用状態にしないと)
単体で使用できません(電源を入れても画面がつきません)
1の電源を消すと、2のモニター接続も途切れてしまいます
1と3はそれぞれ単体で使用できるのですが.....
例えば2と3だけを使用する、ということができずに困っております。
1はディスプレイポート接続
2はHDMI接続
3はHDMIー(変換)ーディスプレイポート接続
ケーブルの差込口を変えても識別番号は変わりませんでした
何が原因でしょうか?
windows10 home
MSI GeForce RTX 2070 SUPER GAMING X TRIO から出力しています

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
MSI GeForce RTX 2070 SUPER GAMING X TRIO の仕様は下記ですね。
https://jp.msi.com/Graphics-Card/GeForce-RTX-207 …
DisplayPort×3、HDMI×1 の構成です。GeForce RTX2070 super の GPU 仕様は下記です。
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-ca … ← 「すべての仕様を表示」 をクリック。
<下記引用>
ディスプレイのサポート:
最大デジタル解像度 7680x4320
標準ディスプレイ コネクタ DisplayPort、HDMI
マルチモニター 4
HDCP 2.2
1 - 1 つの DisplayPort 1.4 コネクタ (と DSC) で 4k 12 ビット HDR @ 144Hz または 8k 12 ビット HDR @ 60Hz。
2 - DisplayPort 1.4a 対応、DSC 1.2 対応。
3 -Intel Core i7 3.2 GHz プロセッサ搭載の PC を基準とする推奨システム電力です。システム構成によっては、これよりも少ない電力で対応できる場合があります。
DisplayPort と HDMI の優先順位等についての記述は特にが無かったですが、DisplayPort が基本的なインターフェースのような印象を受けました。
と言う訳で、「2.はHDMI接続」 をやめて、「3.はHDMI-(変換)-ディスプレイポート接続」 と同じように、DisplayPort からの変換にしたらどうでしょう。
DisplayPort によるマルチディスプレイ時の挙動には、問題があります。これに該当するかどうかは微妙ですが、関係している可能性はあるような気がします。
DisplayPort問題の解決方法
https://popo2.ara.black/archives/317
回答ありがとうございます
試しに2と3のケーブルを入れ替えてみたところ
見事に問題が解決し、1のモニターを落としても2も3も落ちなくなりました
どうやらHDMI接続のモニターが優先されるようです
恐らくair_supplyさんのご指摘通り、全てDisplayPort接続にしても
解決したと思いますが、とりあえず希望通りの状態になったので
これで解決とさせて頂きます
アンプラグイベントの問題はずっと気になっていたので
原因が分かりすっきりしました
HDMIが複数ポートある早いグラボが出たらそちらに乗り換えようと思います
この度は的確なアドバイスありがとうございました
No.3
- 回答日時:
>1のモニターは机に埋め込みの液タブで
それが原因だと思います。
パソコンで複数のモニターを使用するような仕様になっていないのでは。
なるほど
液タブはグラボの制作側もマルチディスプレイの想定外
だったのかもしれませんね
これ以外にも座標がずれたり、いくつか問題が起こっています
回答ありがとうございます
No.2
- 回答日時:
1のモニターがメインモニターに設定されているからではないですか。
しかし、2と3だけを使用したりする必要がなぜあるのでしょうか。別に全部使わなくても3台とも画面を表示していればいいのでは。そのためのトリプルディスプレイですからね。
私はビデオカード2枚挿しでモニター3台デジタル接続してますが、パソコンするときは3台ともいつも電源は入れてます。
回答ありがとうございます
メインモニターは3に設定しております
メインモニターを他のモニターに変えても1と2が
連動するのは変わりませんでした
1のモニターは机に埋め込みの液タブで
2と3で作業する時にまぶしくて仕方ないからですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ Displayport接続時にディスプレイ設定の一部の項目がチラついて変更できない 3 2022/07/31 10:06
- モニター・ディスプレイ パソコンのモニター選び 10 2022/11/30 12:19
- モニター・ディスプレイ HDMI変換器をつければ、モニター3台は使用可能になりますか? 5 2023/02/28 18:45
- モニター・ディスプレイ ワイドモニターの解像度が合わずMacの画面が横に伸ばされて表示されてしまう 2 2022/08/09 07:53
- モニター・ディスプレイ 現在、使用しているPCに、モニター3台が繋がらない。 4 2023/03/09 20:06
- その他(パソコン・周辺機器) USB type A to USB type C変換アダプターについて 4 2022/06/18 07:44
- モニター・ディスプレイ 現在、使用しているPCにモニター3台は繋がりますか? 4 2023/03/04 19:36
- 据え置き型ゲーム機 ps5 hdr 2 2022/08/27 20:51
- その他(パソコン・周辺機器) 3色ケーブルをHDMI入力端子に繋いでも映らない 4 2022/07/09 19:26
- テレビ プレステ5が映らなくりました 1 2023/07/13 11:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外部モニターを接続するとデス...
-
デュアルディスプレイ環境で、...
-
valorantをメインモニターでし...
-
USB-Cハブ経由のHDMI接続でモニ...
-
デスクトップpcはモニターが必...
-
Win11マルチディスプレイでの異...
-
ワイドモニターの解像度が合わ...
-
デュアルモニターで、片方のモ...
-
PCでゲーム中に画面が数秒真っ...
-
ノートPCへの外部モニターから...
-
ノートパソコンの外部接続でモ...
-
WQHDのモニターにフルHDの解像...
-
デュアルモニターで謎の処理落...
-
マルチモニターの画面が黄色っ...
-
PCとプレステで、モニターの表...
-
Dell S2721QS 27インチ 4K モニ...
-
144Hz対応のモニター買いました...
-
WindowsノートパソコンからLG U...
-
デュアルモニターやトリプルモ...
-
曲面モニター、テレワークに使...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外部モニターを接続するとデス...
-
valorantをメインモニターでし...
-
デュアルディスプレイ環境で、...
-
USB-Cハブ経由のHDMI接続でモニ...
-
Win11マルチディスプレイでの異...
-
ワイドモニターの解像度が合わ...
-
WQHDのモニターにフルHDの解像...
-
144Hz対応のモニター買いました...
-
デュアルモニターで、片方のモ...
-
PCでゲーム中に画面が数秒真っ...
-
PCとプレステで、モニターの表...
-
ノートパソコンの外部接続でモ...
-
グラボとマザボから同時にディ...
-
デュアルモニターで謎の処理落...
-
マルチモニターの画面が黄色っ...
-
パソコンのモニター画面が一瞬...
-
最大リフレ30Hzのドッキングス...
-
PCモニター2台で1つのスピーカ...
-
液晶画面が突然緑っぽくなった。
-
ノートPCへの外部モニターから...
おすすめ情報