dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

プリントゴッコのランプが無くなった時点でTシャツくんを購入し 手作りTシャツを作ってますが プリントゴッコのスクリーンや布用インクが残っています。
胸のワンポイントなどは プリントゴッコの方が使い勝手が良いのですが Tシャツくんで プリントゴッコスクリーンの製販は出来ないでしょうか? 又 他の物でメッシュだけ購入して Tシャツくんで製版のみしてスタンプ形式で使用出来ないでしょうか?
プリントゴッコの布用インクはTシャツくんにも使えそうですが?
ご存じの方 教えてください。

質問者からの補足コメント

  • プリントゴッコのスクリーン書きましたが ハイメッシュマスターでした

      補足日時:2021/01/04 17:25

A 回答 (2件)

これによると、製版の方式が違う(ランプによる熱反応/紫外線による感光法)ようですね。


https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …

インクだけ使うなら、それは可能かもしれません。
疑問を確認するには試してみるしかないかと。
ただし…
プリントゴッコのランプはまだ入手可能(現時点では、アマゾンよりラクマやメルカリの方が安価)ですので、自分ならそちらを選びますね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

すぐにお礼のメッセージ入れたのですがうまく送信できてないようですみませんでした。
Tシャツくんでプリントゴッコの布用インクで刷ってみました 専用よりインクより きれいに出来ました
ハイメッシュマスター 余ってますので ランプ ラクマなどで探してみます
ありがとうございました

お礼日時:2021/01/14 12:00

使えません



Tシャツプリントなんてダイソーでインクジェットプリンター用アイロンプリンント用紙が売ってるんだから、そっちを使ったほうが簡単やん
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます
枚数が少ない時それも試してみます
教室の生徒プレゼント用にTシャツ30枚とか帆布のバック50枚とかプリントしたいのでTシャツくんを利用しています。

お礼日時:2021/01/04 17:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!