
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
仮に大手のコスメメーカーに入社したとしても、パッケージだけをやることはないんじゃないかなと思います。
コンセプトの追求からプロダクトまでやるうちのひとつのパートがパッケージですので。
広報・広告も含めてクリエイティブ部門の仕事になりますから、パッケージデザイナーという肩書きで動けるものだろうか? という疑問は残ります。
また、パッケージといっても一言では言えないものです。
外装箱もパッケージなら、スプレーボトル単体の商品もパッケージと言えるのではないかと思うわけですが、紙モノと樹脂モノは取り扱いが違います。
紙もののパッケージ屋さんでは樹脂モノを扱わないかもしれません。というか、たぶん扱わないです。
紙も樹脂もやる人というのは、独立したデザイナーか、あるいは企業の発注元なんですが。
ディレクションする場合であればすべてに関われるんですが、そうじゃなくて紙の印刷系だと樹脂には関われません。
びっくりするくらいたくさんの外注さんが関わるのが大手プロダクトのパッケージ関連です。
関東でデザインした物を、製版は関西して。
四国で印刷して。
本体とフタの製造は別工場で。
それを九州に持っていって品詰めして。
東北の倉庫に入れて、、、、。
みたいなことがふつうに行われますので、それに連携した動きを要求されるんですよね。
一番パッケージデザインに専念できるのは、コスメのデザイン実績があるデザイン事務所、という印象が強いです。
いずれにしてもものすごく難関ですので、美大は出ておく方がいいかなという印象です。

No.3
- 回答日時:
大手は色んなデザインをするしディレクションの頭がないと出来ないので、そのチームに入るならパッケージに限定せずに考えないと無理です。
パッケージに限定したいのならパッケージ製造も自社に持つ印刷会社に行くのが手っ取り早いです。
No.2
- 回答日時:
自社でパッケージデザイナーを雇ってる会社は少ない気がします。
殆どがデザイン会社へ依頼してるかと・・・
中小なら印刷屋さんにいるデザイナーがしてる事もおおそうです。
デザインされたいのはパッケージのみなのでしょうか?
世の中「デザイン」と一言で言っても数えきれないくらいのデザイン業がありますので、視野を広げてみてもよいかと・・・
ちなみに私はWEBデザイナーですが、お客の依頼があればチラシなどのグラフィックデザインから、簡単な商品パッケージデザインなど多岐にわたりさせて頂いてます。
ご自身な好きな業種に就職できるといいですね!
No.1
- 回答日時:
可能かどうかということでしたら、可能ではあると思いますが・・
たとえば資生堂デザイン部というのは
デザイン業界の中でも超有名な部署です。
デザインを志している人の中でトップ中のトップの人が
入ることができるかどうかという世界だと思います。
他のルートとしては、化粧品パッケージのデザインは
化粧品メーカーがデザイン会社に外注していることも多いと思います。
「パッケージデザイン年鑑」等の本が刊行されていますので、
その手の本で自分が良いと思うデザインを担当したデザイン会社を調べて、
その会社への就職を狙うというのがいいと思います。
ただし、デザイン系の大学学部かデザイン専門学校を出ていることが
条件になっていることが多いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
A4チラシの作成時間はどのくらい?
-
モリサワ提供のAdobeフォントに...
-
デザイナーのキャリアパスにつ...
-
Webデザイナー(フリーランス)の...
-
企業デザイナーです。 デザイナ...
-
フライヤーのサブタイトルとキ...
-
AI(自動生成)でチラシを作成す...
-
Webデザイン、エンジニアの求人...
-
デザイナーを辞めた場合どのよ...
-
webサイトを簡単に作成する方法...
-
チラシやフライヤー、バナーを...
-
イラストで別料金取るのはおか...
-
figmaの元データは残したまま、...
-
至急!Patreonの永久会員って本...
-
どう思う?展示パネルの転倒防...
-
CGデザイナーで就活中です。 少...
-
大学生でもwebライターになれる...
-
社内コンテスト、これって普通...
-
webデザインはやってたら楽しく...
-
オリジナルの漢字を作りたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
センスの無いディレクターにデ...
-
デザイン学生です。現在就活中...
-
Webデザイナーの方に質問。TOP...
-
デザイン学生です。どうしたら...
-
グラフィックデザインの仕事で...
-
雑誌のデザインをする仕事がし...
-
ずぼら(面倒くさがり)なデザ...
-
フォントワークスか、ダイナス...
-
デザイナーの四面楚歌(五輪ロゴ)
-
こういうAI画像ってどこで生成...
-
ゲーム業界の3DCGデザイナ...
-
DTPデザイナーって
-
デザインがうまくなる努力って...
-
微妙なテンプレート内でデザイ...
-
A4チラシの作成時間はどのくらい?
-
デザイナーを辞めた場合どのよ...
-
グラフィックデザインの制作時...
-
キャラデザイナーって、どんな...
-
素材写真の反転、ルール違反?
-
イラストレーターとキャラデザ...
おすすめ情報