プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

市内の代表駅と新幹線の停車駅を同じ駅にした方が駅の規模は大きくなるんですか?

質問者からの補足コメント

  • 政令指定都市のうち、市内の代表駅と新幹線の停車駅が同じ市

    仙台、新潟、静岡、浜松、名古屋、京都、岡山、広島、小倉、博多、熊本

    政令指定都市うち、市内の代表駅と新幹線の停車駅を分けてある市
    新横浜、新大阪、新神戸

      補足日時:2021/01/05 12:22
  • もし〜だったらの話にはなりますが

    物理的に不可能とか、所要時間を多く要するといった問題は置いておくとして

    横浜駅、大阪駅、三ノ宮駅に新幹線停車してたら横浜駅、大阪駅、三ノ宮駅の規模は現実のものより大きくなってたと思いますか?

      補足日時:2021/01/05 12:24
  • 政令指定都市のうち、市内の代表駅と新幹線の停車駅が同じ市

    大宮忘れてました

      補足日時:2021/01/05 12:35

A 回答 (3件)

そうでしょうね。


各線区が集まるターミナル駅の可能性が高いですから。
    • good
    • 0

新幹線の分だけホームの数が増える・・・という意味においてはそうです。

    • good
    • 0

そもそもで言うと代表駅とはなにかという明確な定義はありません。

ざっくり言えば一番大きな駅が代表駅です。
新幹線停車駅を代表駅にすれば大きな駅になると言うのは、話の順番が逆です。

あなたが言ってるのは、市街の中心部にある新幹線停車駅のほうが、市街から離れた所にある新幹線停車駅より大きな駅である、というだけのことです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!