dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

まだ幼い頃、家に先が丸くてスイッチをonにするとブルブル震えるものがあったんですが、あれ電マだったんですね…。YouTubeで見たのですが、ほぼ同じものでした…。お父さん肩こりにいいって言ってたから肩に使うものなのだとずっと思ってたけど違うじゃん…。普通子供の目のつくところに堂々とおかないだろ…。親なにかんがえてんの?腹たってきた

A 回答 (6件)

私も確か見たけど,あれは正真正銘の肩凝り用のマッサージ器でしたよ。

    • good
    • 0

普通肩のマッサージに使うのですよ。



違う使い方をしている人の方が異常なんです。

また、そういったように考える質問者様も、相当異常です。
    • good
    • 0

電動歯ブラシ

    • good
    • 0

>電マ


即ち電気マッサージャー
でしょ
肩を初め「凝りをほぐす振動を与える器具」ですよ
何か思い違い勘違い決め付けしてませんかエロい方向に
    • good
    • 0

バイブレーションマッサージ器をそういう使い方するやつは居るかもしれないけど…

    • good
    • 0

そうそう、あれは翔平君が公園で拾ってきたんだったわね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!