アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

年齢38歳、女性、157cm、56kgです。
毎日パソコンに向かってデスクワークをし、ほとんど運動をしていません。
中学生のころから、肩こり、偏頭痛もちです。
ここ1,2年は、だいぶ偏頭痛も少なくなってきました。

質問は、背中、肩、首などを使う運動をすると、必ず次の日に頭痛がします。
例えば、タオルを背中側で上下にひっぱったり、ボールを右手を上にして左手を腰から受け、逆にして受けたりして八の字のようにしたり。
手を腰に当てて、肩甲骨をぐるぐるまわしたりです。

続けてやれば、肩こりがおさまっていくのか、
運動しない方がいいのか、、、、
少しでも運動しなくては。と思ってやると頭痛になるので
次の日にはやらなくなってしまいます。
続けてみたほうがいいのでしょうか。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

「ちゃんとやらなければ」との義務感で、苦手な動きをした場合


かえって、別の部分を緊張させてしまうこともあります

まずは動かすことよりも、気持ち良く伸ばすことを意識してみて下さい
たとえば背中の運動だと、肩甲骨同士を付き合わせて胸を反る動きを中心にしてしまいませんか?
その後はかならず、伸ばしてあげることも大切です
腕を前に伸ばし、お臍を見る感じで首を曲げ思いっきり猫背にして肩甲骨の間の筋肉を伸ばしてあげましょう
この時、やりすぎには注意
あくまで「気持の良いところ」までで数秒ゆっくり呼吸をして元に戻します

気負わず、身体をいたわってあげる気持で動かしてあげて下さいね

ご存知かもしれませんが、凝った部分を強く押すのは厳禁です
掌全体を使って、やさしく皮膚を撫でる感じでマッサージして下さい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって、ごめんなさい。
確かに、やりはじめると夢中になって
「一生懸命」にやってしまいます。
心地よく、継続することに重点をおいていきます。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/11/04 09:10

今やっておられるような運動、やらないよりましでしょうがせっかく時間とるなら効果のある運動をしましょう。

自重による筋トレや本格的なストレッチです。それもかったるいということなら「ゆる体操」でもどうでしょう。それぞれ調べてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

自宅には、シットアップベンチやチューブなど
「物」はあるので、そちらを有効活用してみます!

「ゆる体操」も調べてみます。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/10/20 17:16

やらないとどうにもならないので、運動や整体はすべきです。



肩凝りは身体の特定の部位を酷使しているということなので、基本的には休ませないとダメなんですけど、凝りになってしまうと筋肉が開放しないので回復もしません。悪循環な状態ですね。

運動すると疲れて緊張し続けられなくなり、開放されますけど運動も使用することになるので肩凝りのような痛みは来ます。ただし、運動の場合は数日したら消えるはずです。

肩凝りになる大きな原因は長時間からだが動いてないことなので、姿勢や休息、呼吸法によって軽減しないと楽になりません。

それと、太ってお腹が重くなっていると背中に負担が来ます。長時間は背中が耐えられないので背もたれにもたれかかります。そうすると首が伸ばされて今度は首に負担がかかります。首は頭の筋肉とつながってますので進むと頭痛になります。

姿勢を作る筋肉は「遅筋」という弱い力を長時間出せる筋肉ですのでこれを鍛える(ほぐす)必要があります。持久運動を心がけ、使ったら疲れを取るようにしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
確かに太ったんです。
思い当たる節が、色々みえました。

夜、まとめてやるのではなく、
トイレに行ったら、とか、お昼休みに・・・と
やっていくようにします。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/20 17:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!