
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
> 私が青信号で走っていたら、対向車が自分優先で右折をしてきて、ぶつかりかけました
対向車の右折は、よく言う、「地方名+ルール」とか、「地方名+早曲がり」とか、「地方名+道交法」などと言う、ローカル交通マナー、ご当地ルール、ご当地危険運転、などと言われる右折でしょうね。
-----
なお、自分側が青信号の意味は、「あなたのが進行する時間・順番ですが、赤信号を無視の車や歩行者・自転車の飛び出しに注意して、「安全を確認」しながら前進しましょう」と言う意味です。
青信号は、決して優先走行を保証するものではなく、前記の様に「安全を確認」しながら前進しなければなりません。
青信号で前進したのに事故になると、相手が車なら過失割合が最低でも2割となることがあります。
青信号で前進したのに、もし、歩行者・自転車が赤信号の飛び出し人身事故や、対向車線から歩行者・自転車の飛び出し人身事故の場合、歩行者・自転車が死亡でもすると、最悪、大きい車両のほうが「安全未確認」「前方不注視」で逮捕の恐れもあります。
No.6
- 回答日時:
そりゃなります、危険に対して体が反応してるんです
心臓を鼓動させ、血流を体中に回して酸素を行き渡らせ、急な動きが出来るように興奮状態を作っているんです
車のエンジンを噴かせてアイドリングしている状態だと思えばいいです
自分も運転中に危険な目にあったこともあるし、外仕事中にトレーラーに突っ込まれたのを藪に飛び避けて助かったこともある、その後はだいたいそんなもんです
なんにせよ無事でよかったですね
No.5
- 回答日時:
それは助かりましたね。
車屋で塗装をしてるので事故された方の気持ちや対処ばかりです。
自分が気をつけても相手から来る可能性もありますから、100%安全運転でも起こり得るものなので、かもしれない運転心掛けたら良いですよ。 来るかも… 止まらないかも… 曲がるかも… 年末の事故ほど萎えることはないですからね。無事で何よりです。
No.4
- 回答日時:
うーん。
その時は怖くない。なんかフワフワしてるから。後で冷静になったときに「よく助かったなー」と感心する感じ。うーん。やっぱり「怖い」とは違うかも。あ、俺ズレてるなあ。

No.3
- 回答日時:
そんな身勝手な輩は沢山居ますし、
その感覚は、ごく普通の反応ですよ。
絶対来ないだろうではなく、来るかもしれない
そう考えて運転すれば、多少は起きないかもね
今後も、くれぐれも安全運転で
No.1
- 回答日時:
私の友達が結構大きな事故を起こしてしまって、幸い怪我人はいませんでしたが、軽くトラウマになったと聞きました。
フラッシュバックなどにも悩まされたみたいです。
私も免許は持ってますが、多分自分は運転に向いてないタイプだと思うので運転してません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
車と車でぶつかりそうになったときのことです。ぶつかったときは事故で警察が入り違反となりますが、ぶつか
事故
-
事故を起こしそうになって落ち込んでいます
その他(暮らし・生活・行事)
-
運転中に歩行者をひきそうになり、車と歩行者の接触はなく、歩行者の転倒もなく怪我もない場合だとしても、
事故
-
-
4
先日車同士でぶつかりそうになってしまいました。信号のない交差点で私が右折しようとした時、横から走って
事故
-
5
車で人にぶつかりそうになりました さきほど 右折した時の横断歩道で人が歩いてるのに気づかずに進んでし
事故
-
6
信号無視をしてしまい接触未遂を起こしてしまいました
その他(法律)
-
7
運転中人にぶつかりそうになった
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
8
左右確認していざ右折しようとしたら近くに並行車?がいたらしく事故りそうになりました。事故りそうってい
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
車運転しててマジで危なかったことってありますか?その時の状況とどう対処すればよかったか教えてください
カスタマイズ(車)
-
10
接触しなかった車同士の事故?についてです
その他(法律)
-
11
無茶な車の運転をしてしまいました。
その他(暮らし・生活・行事)
-
12
車線変更を急にしてしまった
その他(車)
-
13
相談です
事故
-
14
車で人にぶつかって気づかないことってありますか? 先日2/12に、車を運転中に自転車に乗った方と危う
事故
-
15
車って ぶつかったらわかりますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
16
車で追いかけられた時の対応
その他(車)
-
17
人をひきそうになりました…
その他(法律)
-
18
人を轢いていないか心配です(><)
不安障害・適応障害・パニック障害
-
19
ヒヤリ・ハットな出来事をいつまでも引きずってしまいます・・・。。
その他(暮らし・生活・行事)
-
20
交通事故を起こしてしまい罪悪感がすごいです。 前方不注意で100%私が悪く、相手の方にお怪我はありま
事故
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
空気読めない運転をするドライ...
-
教習車を構内でぶつけたのです...
-
職場の先輩社員から車に乗せて...
-
免許証の確認制度について
-
決意文の書き方
-
交通事故について窘められました。
-
来年度から片道100キロ先が営業...
-
うっかり失効
-
クラクションを鳴らされて死に...
-
こんばんは。 初めての質問させ...
-
このニュースを見て、どう思い...
-
運転が下手な友人
-
生活保護と乗り物について
-
スマホ運転してる運送会社に未...
-
交通事故を起こしてしまい罪悪...
-
ながら運転
-
「この人に絡みたい!」 「頼れ...
-
何度も事故を、起こします!自...
-
高齢者自動車免許更新について ...
-
友達と遊ぶ時に車使うとき
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
来年度から片道100キロ先が営業...
-
本当に恥ずかしすぎて死んでし...
-
教習車を構内でぶつけたのです...
-
車で交通事故をしたあるいは事...
-
60日免停。対策方法はありませ...
-
免許証の確認制度について
-
車に乗せてもらって送ってもら...
-
車を運転するときのことについ...
-
ママ友に乗せてと頼まれ事故
-
新人の社用車の運転について
-
うっかり失効
-
無免許運転は現行犯のみ?
-
交通事故を起こしてしまい罪悪...
-
長距離ドライブ中のカップルの...
-
自分の車に人を乗せるとトラブ...
-
夫がいつか重大交通事故をしそう
-
運転中にスマホをいじる彼氏に...
-
職場の先輩社員から車に乗せて...
-
後輩がペーパードライバーです。
-
クラクションを鳴らされて死に...
おすすめ情報