dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

33歳女性です。腰痛持ちで、年に数回はぎっくり腰をします。
全く運動をしないため、運動をしようと思っているのですが、私の腰痛は、股関節を伸ばすストレッチをしたり、スクワットをすると悪化するタイプです。基本反り腰なので、反る運動は、痛めてしまいます。

外を歩いたりするのは、続かないですし、家での筋トレも限度があるので、ジムに通うのを検討しているのですが、ジムに通った場合どのような運動が腰に良いでしょうか?ただ歩くのも腰を悪くする、というのもありますし、個人的には、自転車漕ぎや、筋トレマシーンかな、と思っています。

冷え性もひどく、生理痛もひどいので、まずは体の代謝をあげるべきかな、とも感じています。基本的に一般的に腰にいいよ!と言われる運動やヨガ系をすると、ぎっくり腰まっしぐらです。

体について詳しい方がいましたら、アドバイスをいただきたいです。

A 回答 (2件)

一般的には股関節のストレッチと大腿四頭筋、大殿筋のストレッチで緩和されることが多いですが、質問者さんの場合そうではないのでしょうか?



いずれにしても、少なからず姿勢の悪さが影響している事は予想されます。

ピラティスでインナーマッスルを地道に鍛え、正しい姿勢を保持できる様な基礎的な筋力をつける事はプラスに働くのではないかと予想します。

あとは、脚を組むのをやめるとか、正しい座り方で座るとか、日常での悪習を排除する事は必要かと思います。
    • good
    • 0

腹筋と背筋が弱いから腰痛になる!

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!