
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
昔は、介護制度なんてありませんでしたね。
そんなに長生きしないし、長生きする人は現役として働いているとか、それなりの役割を果たしていたのではないでしょうか?
昔は、農民、漁民、商店、職人さんなどの仕事をしていて、自宅、あるいはご近所が職場ってことが多かったから、老人でもそれ相応の仕事を担当できたのでしょう。
遠距離の会社で働くサラリーマンが増えた現代は、老人の働く職場無し=お荷物って感じでもありますからね。
根本的には、介護=非生産産業 であって、前向きな経済活動ではないので、働きざかりの若い人材を投入すべきではないと思っています。
でも、そこに経済というか、「利益、儲け」ってのが入ってくると、35万/月って話になってしまうのでしょうね。
介護制度が生まれたと聞いて書類を目にしたとき、「この介護制度って、将来、酷いことになるだろう」という予感がしましたけど、そのとおりになってきたと思うこのごろです。
>介護制度が生まれたと聞いて書類を目にしたとき、「この介護制度って、将来、酷いことになるだろう」という予感がしましたけど、そのとおりになってきたと思うこのごろです。
コロナがなかったら、要介護2の場合、自宅でヘルパーさんや通える施設を使って、なんとか、やろうと思っていました。
それで、要介護3になったら、特養への入所ということで考えていました。
コロナで、35万円/月を出さざるを得なくなってしまいました。
No.3
- 回答日時:
高いと思うなら自分でやれば無料ですよ。
貴方の現在の収入は?
>高いと思うなら自分でやれば無料ですよ。
コロナの大流行の今、家での介護は無理です。
家族は、死んでも、感染したらマズいです。
まだ、家族から親だけに感染するだけならマシですが、ヘルパーさんや(通いの)介護施設の人に、感染したら、どう責任をとるのですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夫(75才)が異常なまでAVを見...
-
生活保護受給者が介護保険の利...
-
生活保護でデイサービスを利用...
-
介護保険の自己負担1割請求に...
-
植物状態で長期入院中の母の介...
-
ケアマネージャーが主催する担...
-
介護サービスを受けるために住...
-
介護保険と医療保険の訪問リハ...
-
介護職から製造「メッキ加工」...
-
介護保険での複数宅への福祉用...
-
本人確認書類で介護保険証は使...
-
介護保険
-
実習での認定調査表(基本調査...
-
生活保護を受けている親の引取...
-
介護保険自己負担の1割負担の...
-
介護保険、利用せずに亡くなっ...
-
入院中の車椅子購入時における...
-
認知症の理由で本人宅以外への...
-
母親がすい臓を全摘出しました...
-
介護保険上の居室清掃の程度に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫(75才)が異常なまでAVを見...
-
生活保護受給者が介護保険の利...
-
要支援1でセニアカーをレンタ...
-
稼働率の出し方について教えて...
-
介護保険の器質性認知症って?...
-
生活保護でデイサービスを利用...
-
共済組合の掛け金って何の掛金...
-
嫁いだ娘における実家の親の介...
-
訪問介護に使用する消耗品はど...
-
日給15000円 もしこれが...
-
介護保険自己負担の1割負担の...
-
介護保険証の悪用
-
特養入所の際の預貯金通帳すべ...
-
彼氏が介護で疲れています。
-
社会資源
-
ケアマネージャーが主催する担...
-
住宅改修と住宅改造の違いがわ...
-
実の母(77歳)が、汚く思えて...
-
保育園に嘘の介護理由で入園
-
入院中の車椅子購入時における...
おすすめ情報
高い税金ばっかり、払い続けて、こんなアホな状態になるんは、信じられない。
なんで、特養に入れる人間と、そうでない人間が、生まれるのか?腹が立って仕方がないです。
確定申告も、医療費控除も、全く受けられない。アホか、、って言いたいです。
35万円/月かかるって、話をしたら、皆、びっくりします。
こんなアホな話、、ないからだと思います。
なんで、92歳まで、税金をバンバン払って貢献してきたのに、公共の施設に入所できないのか?クソむかつきます。