
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
差出人である自分の住所は必須なんですか?
いいえ、無くても良いですが、宛先間違えや
引っ越しなどで届けられない場合、破棄されます。
差出人である自分の住所は通常、裏面に書く。
あれば、宛先が間違えや引っ越しなどでいない場合、
戻ってきて、その住所のポストにもどるので、
不着もわかるし、送ったものも回収できます。
「宛先訪ね当たらず」と言う赤い判子が押されて戻ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) 病院の診断書 7 2023/02/13 17:36
- マッサージ・整体 胃検診 1 2023/08/23 13:41
- 郵便・宅配 郵便局で荷物送る時自分の住所は必ず書かないといけないのでしょうか? 4 2023/05/07 18:10
- 郵便・宅配 郵便局で転送届を出した後に旧住所に簡易書留のクレジットカードが発送された場合、不在票が旧住所に入る形 7 2023/07/12 12:12
- その他(バイク) 公道走行可のキックボードなどのナンバーについて 1 2023/08/10 11:04
- その他(暮らし・生活・行事) 郵便 差出人偽装 1 2023/04/28 11:45
- 自動車税 軽自動車の住所変更は必須ですか? 4 2023/05/10 21:41
- その他(業種・職種) 海上自衛隊の任期制の方の入隊を考えてます! 横須賀教育隊に入隊したいと思ってます! 九州福岡在住だと 1 2022/06/17 21:18
- 相続・贈与 亡くなった父の土地名義変更について 6 2023/02/13 23:28
- 面接・履歴書・職務経歴書 工場・スーパー・コンビニ・ファミレス・給食の調理・掃除婦など、未経験者も応募可能な主婦向けのパート面 4 2022/04/13 11:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
封筒に電話番号を書く場合の位置
-
現金書留でお金を送りましたが...
-
差出人を明記するのを忘れました
-
普通郵便での送り主無記名
-
差出人の郵便番号と苗字しか記...
-
定形外郵便は差出人である自分...
-
住所がない団体が差出人の場合...
-
誤配郵便物の正当処理の仕方に...
-
差出人の住所について
-
「あて所に尋ねあたりません」...
-
郵便物について
-
通信事務郵便から住所確認のは...
-
郵便番号未記入で発送。果たし...
-
e転居で郵便物を転送できるのは...
-
郵便局の名前と住所が一致でな...
-
名前は違ってても、宅急便など...
-
専用郵便番号なので住所なしで...
-
「転送不要」郵便を受け取る方...
-
個別の郵便番号がある住所宛に...
-
郵便物が届きませんでした。そ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
封筒に電話番号を書く場合の位置
-
普通郵便での送り主無記名
-
現金書留でお金を送りましたが...
-
定形外郵便は差出人である自分...
-
差出人を明記するのを忘れました
-
保管期限を過ぎた郵便物はどう...
-
差出人の郵便番号と苗字しか記...
-
住所がない団体が差出人の場合...
-
郵便物の住所間違えました
-
誤配郵便物の正当処理の仕方に...
-
スマホ解約時のSIM返却
-
愛知から福島までの手紙
-
郵便局で受け取ると、受取人の...
-
差出人不明の郵便物...
-
ゆうぱっくの差出人は自分じゃ...
-
局留めで発送した郵便物が受け...
-
郵便物に宛先は書かなければな...
-
海外に送ったのですが相手先が...
-
差出人の住所について
-
内容証明の住所
おすすめ情報