dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

本当に困ってます。
約10年前の負債があります。
クレジットカード1社
携帯電話1社
知り合いの司法書士さんにお願いをして、時効の援用を使って、ブラックリストを消してもらう手続きをしてもらいました。
しかし指定信用情報機関のCICで自分の情報を開示してもらっても、全然内容は変わらず(約半年程様子を見ました)
もう一度司法書士さんに尋ねると、個人情報保護法の問題があるので、自分で直接連絡をして、時効の援用をすると言ってくださいと言われました。
全然法律の事が分からないので、どのように話を持っていけばいいのか分かりません。
間違って支払わないといけない事になってしまっても困るので、悩んでいます。
どなたか詳しい方がいらっしゃりましたら、ご教授お願い致します。

質問者からの補足コメント

  • お恥ずかしいお話ですが、金銭的にそこまで余裕がないので
    自分で直接連絡をして、解決したいと考えています。
    何か良い方法などございましたら、ご教授お願い致します。

      補足日時:2021/01/08 19:04

A 回答 (1件)

司法書士ならば、代行は出来ません。

弁護士ならば、あなたの代わりに法的処理はしてくれます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど!
ありがとうございます。
弁護士さんだとしてもらえるんですね!

お礼日時:2021/01/08 19:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!