アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

姉が無くなりました。昨夜です
今日甥から連絡がありお通夜と葬式するといっています。旦那は行くの?といっています。姉は自分より9歳も歳が離れておりとても世話にもなりました。
自分としては病院もコロナで顔も見れず最後位は
顔をみたいのです、緊急事態宣言の中ネットで調べたらお通夜もはぶいて家族葬とかで済ます様でしたか甥はケチってするつもりも大げさにするつもりはないと言ってます。お通夜だと帰れないしコロナの事もダンナは心配してるのでしょうけど。
娘なんて可愛がって貰ってたのに姉の事口にも出しません。やはり緊急事態宣言の中いくのはダメなんでしよようか。

A 回答 (10件)

姉妹なら


行くべきでしょう。
最後のお別れですから。

其れこそ緊急事態なんでは。

旦那さんお馬鹿さんです。
    • good
    • 2

このたびはお辛いことでしたね


お悔やみ申し上げます。

他の方が仰るように、遺骨との対面になるでしょう。
家族の葬儀は「不要不急の外出」では、ありません。
一番大事なのは、お姉様とのお別れは「今」だけです。
どんな形であれ、今きちんと手を合わせ見送ってさしあげたほうが、
これから先ずっと後悔せずにすむと思います。
    • good
    • 1

葬儀は人生最後の儀式とされています。

葬儀は人間として生きた
最後の別れでもありますが、仏様として再出発をされる旅立ちを
意味し、旅立ちを見送る意味でもあります。
ですから年が離れていようが姉妹には間違いないので、葬儀には
必ず行かれるようにしましょう。

コロナで死去された場合は臨終の際の顔は見れません。家族だか
らとか姉妹だからと言っても許可は出ません。
そのまま葬儀をせずに火葬場で荼毘にふされて、会えるのは御骨
になった姿しか見れません。

貴女が行かずとしてお姉さんは喜ぶと思いますか。薄情な妹だと
考えて、もしかしたら恨むかも知れません。だからどんな事情で
も行くべきです。御主人は行かなくても、貴女だけでも行くべき
です。
    • good
    • 0

お悔やみ申し上げます。



あなたの葬儀に、親戚誰も来てもらわなくても良いというのならば、あなたも行かなくても良いかと。死者がコロナ罹患者でない限り「コロナのご時世だから欠席」はないのでは。
    • good
    • 0

世情もあるので心配されるのも分かります。

確かに行かなければ安全ですけれど葬儀とかは一度きりですから行かないで後悔するくらいなら行ってきた方が良いですよ。

行くにしても地元のコロナ対策をしているところと相談したりして帰ってきた後の対処や検査などを万全にして実害が発生しないようにすることも出来るでしょうし。やりようは色々とあるはずですし、後悔の無いようにやってみましょうよ。
    • good
    • 0

お悔やみ申し上げます。



身内の葬儀は「不要不急」ではありません。行くか行かないかはあなた次第です。
後で悔やむことがないようよく考えましょう。
    • good
    • 2

私は昨年のコロナ真っ只中に大事な親戚を闘病の末亡くしました。

大変可愛がって下さった方です。対策しながらお線香上げに行きましたよ。ビニール越しの綺麗なお顔眺めましたよ。

あなたさまの心が何が大事で優先すべきかわかるでしょう?
    • good
    • 0

それで貴方の気が晴れるなら、


行かないのも選択肢です。
後悔するかも?
と思うなら……。
    • good
    • 1

なるほど。


わたしの近いひとでも去年おなじようなことが2件ありましたね。
お通夜、お葬式はなるべく小さくし少人数でやられていました。
で、その2件のことでいうと、近い関係のひとはいらしていましたね。
例えば、親、子、兄弟、孫、ありは出席してました。
それから先にの関係者は通常出席すると思いますが、それから先ぐらいの人たちは欠席してましたね。
上記のわたしの経験上でいうと、あなたは行くべきじゃないでしょうかね。
って思いました。
逆に、お通夜、お葬式をまったくやらないわけにもいかないし、
そうなると誰かしら出席者がいなければなりませんよね。
っと、なると近いひとは出席してもいいじゃないでしょうかね。
    • good
    • 0

難しい問題ですけどね。


個人的には 人生において ご自身に後悔が少ない道を
選択するべきだと思います。

人が亡くなった時 もう二度と会えなくなる現実と
向かい合わざるを得ない時
ご自身が 一番後悔を少なく出来るよう行動すべきです。

他人がとやかく言うことではないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!