
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
~フックをあまり利用しないので、紛失(両車)にありうるとのこと~
あなたは紛失したのでしょうか?
伝聞のようですがどこからの情報ですか?
牽引フック(アイボルト)は車載工具と一緒にトランクルームの奥にあります。
多くの人は車載工具に何があるのか現物確認すらしていません。
ですからその存在を知らず、現物を見ても使用用途を理解できていません。
いざとなっても無い、紛失したと宣うのです。
そんな状況なのに根も葉もない情報を鵜呑みにしますか?
アイボルトっていうのですね。発見が遅れました。救援車ですが、救助車ににボルトが2本あったので、残り借りて付けようとこころみましたが、微妙あわず、車種かメーカーで違うことに気づきました。私だけでもなく、しらないかたがおおいのでしょうか?
No.1
- 回答日時:
>共通性がないと不便な気がします
>
取り外し式はフック部品は「その車に携行しておく」のがセオリーなので、サイズが違っても自分の車用は手元にあるのですから不便はないですよね?
>自分は前はあるが後ろはありません、緊急時に不便ですので、
>良い対応ありますか?固定式は把握しています。
>
固定式は把握とは?あなたの車には付いていないのでしょう?
牽引フックのない車両はベルトで引っ張れるところに取り付けて引っ張りますし、後部に付けたまま移動牽引し続けることはないはずなので、応急で「脱出」できるだけで良いでしょう。
その後は前で移動牽引。出来ない破損ならレッカー移動か積載。
以下参考
*******************************
M18×P2.5
ホンダ フィット GE6 GE7 GE8 GE9
ホンダ フリード GB3 GB4
ホンダ N-BOX JG1
ホンダ N-ONE JF1 JG1
ホンダ N-WGN JH1
ホンダ CRZ ZF1
ホンダ インサイト ZE2
スズキ アルトRS HA36S
M20×P2.5
マツダ RX8 SE3P
マツダ デミオ DEMIO DE3FS DE5FS
マツダ アクセラ スポーツ AXELA SPORTS BM2FS
マツダ ユーノスロードスター ROADSTER NCEC ND5RC
マツダ プレマシー PREMACY CWEAW CWEFW CWFFW
スズキ スイフト スポーツ SWIFT SPORTS ZC31S SC32S ZC11S ZC71S
スズキ スプラッシュ XB32S
ミツビシ コルト COLT Z23A 1.5L
ミツビシ コルト RALLIART Ver.R Z27AG
ダイハツ ムーヴカスタム LA150S LA160S
ダイハツ ムーヴコンテ L575S
ダイハツ タント LA600S
ダイハツ ミラココア L675S
ダイハツ ミラ L275S L285S L275V L285V
トヨタ ラッシュ J200E
M22×P2.0
トヨタ エスティマ ハイブリッド ESTIMA HYBRID AHR20W
トヨタ エスティマ ACR50W
トヨタ ハイエース HIACE 200系 KDH200 TRH200
トヨタ ヴィッツ NCP10
トヨタ MR-S ZZW30
日産エルグランド TE52
M22×P2.5
トヨタ パッソ PASSO QNC10
日産 フェアレディ Z FAIRLADY Z Z33 前期 Ver.S
日産 フェアレディ Z FAIRLADY Z Z33 後期 Ver.NISMO
ダイハツ ブーン BOON X4 M312S
ホンダ S660
M24×P2.0
トヨタ ヴィッツ RS vitz NCP91
トヨタ ラクティス RACTIS SCP100 NCP120
トヨタ アクア NHP10
トヨタ イスト NCP60
トヨタ アルファード ANH20W ANH25W GGH20W GGH25W
トヨタ ヴェルファイア ANH20W ANH25W GGH20W GGH25W
トヨタ プリウス NHW20
トヨタ プロボックス NCP51
ダイハツ コペン LA400K
固定式については、後ろに設置できる場所、があり小さいボルト4本程度で設置できるようですが、ネジ式と違ってつけ外しは瞬時にはできないですね。前方に付けれますが、救護車、救助車のどちらの場合でも、相手車両が前方になければしようが難しいです。またフックをあまり利用しないので、紛失(両車)にありうることですので予備に1つ購入を考えていますが、共通でないと意味を要さないと考え質問しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ テレビ壁寄せスタンドの転倒防止方法は? 1 2022/04/17 23:11
- その他(買い物・ショッピング) 壁掛け金具の内容について 1 2022/05/30 21:52
- 家具・インテリア 壁フック 3 2023/02/04 12:25
- 運転免許・教習所 牽引のお仕事されてる方に質問 冬場などにトラックで牽引する仕事は大変ですか? また、給料など見合って 1 2022/04/07 00:26
- クラフト・工作 長いネットの張り方 2 2022/10/08 18:23
- DIY・エクステリア 頭が硬いので頭の柔らかい人に質問です! 車用で使ってるスマホ充電ケーブルですが引っ掛けは良く思いつき 6 2022/06/21 07:59
- 電車・路線・地下鉄 鉄道 鉄道車両 新車 鉄道会社 陸送 船積み 私鉄 機関車 JR 甲種輸送 車両 新幹線 2 2022/09/24 14:53
- その他(車) 普通の交差点で、左折時にフックをして曲がるというのは教習所で習うのですか? 1 2022/03/26 15:07
- リフォーム・リノベーション 水道工事の作業途中で別作業を進められ追加請求された 5 2022/08/07 21:14
- その他(住宅・住まい) 水道ホースの整理 3 2023/02/24 13:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サンバーのOBD2のコネクタの場...
-
車内に大量の赤い虫(タカラダニ)
-
車台番号で製造年月日を知る方法
-
車のボディに貼っても、ボディ...
-
スズキのスペーシアはハンドル...
-
モビリオスパイクのバルブの種類
-
車のエンジンをかけないでラジ...
-
買った中古車が事故車だった(...
-
プリウス18万台受注の理由。
-
チューニングで軽自動車枠を超...
-
ディーラー系中古車屋で、別メ...
-
アイドリングストップ車で上手...
-
車って平均どのくらい走るの?(...
-
車迷ってます「1.3と1.5はほと...
-
ディーラー(ホンダ)に対して...
-
ピンク色の軽の車をさがしています
-
軽 ライフ・ワゴンR・EKスポーツ
-
ひき逃げをする人は本当に怖く...
-
車の注文書(契約書)は自分で持...
-
札幌の自動車暴走事故について...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サンバーのOBD2のコネクタの場...
-
ハイブリッド車は冬、ヒーター...
-
車台番号で製造年月日を知る方法
-
車のボディに貼っても、ボディ...
-
ETCから「アンテナの接続が異常...
-
H14年式カローラフィールダーの...
-
スズキのスペーシアはハンドル...
-
新車納車の時に登録や納期の連...
-
車の注文書(契約書)は自分で持...
-
車のエンジンをかけないでラジ...
-
ワンボックスカーや普通車はオ...
-
マツダ車をマツダ地獄とか、恥...
-
ディーラーのお店の変更はでき...
-
前前軸重・前後軸重・・・とは?
-
車について HONDAの現行車はFR...
-
【新車購入】自宅から遠方の販...
-
ディーラー系中古車屋で、別メ...
-
内装剥がしについて
-
車検の時、トラックにはアオリ...
-
ダイハツ車の塗装品質っておか...
おすすめ情報