
メダカが泳がず水面近くでぼーっとしています。
ミナミヌマエビも一緒に飼っていますが、エビには異常ないようです。ツマツマしています。
酸素不足?アンモニア中毒?エラ病?
分からなかったのでフン掃除をしながら3分の1程水換えをしました。今はよく泳いでいますが、たまにやっぱり水面でぼーっとしてます。
もしエラ病なら毎日水換えが必要でしょうか…。
補足:
3.5L容器にメダカ2匹(オスとメス)、ミナミヌマエビ2匹
水温14℃、エアレーション無し、フィルターなし。水換えは3日に一回3分の1程、フン掃除はほぼ毎日しています。餌やりはメダカに2日に一回与えています。水草があるので、一日8時間程ライトをつけています。
ぼーっとするメダカ→メス、よく突然落ち着きがなくなって容器の側面に向かって必死に泳いだりします。水温計に苛立ったように体当たりもします。見た目は目立った傷などは見当たりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
池の鯉を引き取っていただける...
-
黒メダカは音や振動に弱いですか?
-
黒いメダカが生まれました
-
ロカボーイのホースについてい...
-
天然水奥大山っていうミネラル...
-
メダカの病気(体がふやけた感...
-
メダカ、金魚、アカハライモリ...
-
メダカを長距離移送する場合・・・
-
火鉢→水連鉢+金魚鉢に ただい...
-
海の磯から捕まえたハゼ、子供...
-
GEXの上部フィルターデュアルク...
-
めだかのおなかの色の異変。病...
-
巨大ブラックピラニアが全くエ...
-
プラティ 体が曲がっています...
-
かたつむりがでてこない……死ん...
-
川の鯉の餌について質問です。
-
ドジョウの餌の食べ方について
-
ホテイアオイの根についている...
-
めだかが餌を吐き出す。
-
底にたまる、熱帯魚のえさ残り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メダカだけが死ぬ
-
メダカを外で桶で飼ってます。 ...
-
GEXの上部フィルターデュアルク...
-
黒いメダカが生まれました
-
池の鯉を引き取っていただける...
-
メダカの水槽で泳いでる黒いの...
-
この淡水エビはなんですか?? ...
-
メダカの肥満!?
-
メダカを長距離移送する場合・・・
-
メダカ、金魚、アカハライモリ...
-
メダカの飼育について 小さい水...
-
メダカが白い糞をします。水槽...
-
メダカのエサに米ぬかは?
-
ミナミヌマエビを飼おうと思っ...
-
昨日から飼い始めたメダカが1匹...
-
メダカが次々に死んでしまいま...
-
メダカと蚊よけ剤
-
ものを売るのに許可って必要なの?
-
メダカが激しく上下運動をする ...
-
めだかのいる睡蓮鉢の水に浮く...
おすすめ情報