プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

全国のバス車両の8割近くがマニュアル車両ばかり多い気がする。地元のバスのバスのオートマチックは見たことが無い。横浜市営バスはオートマチックが多いですね。理由が分かる方教えて下さい。宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

昔はオートマは燃費が悪かったですからね。


それにマニュアルの方が構造上簡単で故障が少ないこと
オートマの変速のタイミングが悪いこと等々で
オートマも商用車はなかなか普及しませんでした。

オートマがバスを含む商用車でも増えてきたのは最近でしょう。
これには、オートマの性能があがってきたこと
運転技術が下手ならばオートマの方が燃費が良いこと
オートマが一般的になりマニュアルを運転できる人材不足になったこと
などが理由のようですね。

ですのでバスの更新が早いところや人材が不足しているところは
オートマが多いようですよ。
    • good
    • 0

8割かどうかは判りませんが。



日本で販売されている路線バス用の車両にMT設定がないからです。
三菱はATのみ設定、いすゞ日野はATかAMTの設定ですから新車を導入すればAT車の割合が増えてゆきます。

大都市部だと排ガス規制などの関係で10~15年程度で置換えなので否応なくAT者が増えています。
    • good
    • 0

オートマチック車は高額です。

 それだけオートマチック車が多いと言う事は

横浜市の職員が優遇され、年収1000万と言う

おバカな、神戸市の市営バスと同じ

待遇で、楽して血税を蝕んでいると言うことでしょう。

市民は市政をチェックしないと駄目ですよ・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!