
DIY初心者です。押入れに棚をつけるDIYをしたくて、ダボレールを購入しました。「下地探しどこ太くん」で下地の位置も確認済。さっそく電動ドライバーでビス留めしようとしたところ深さ1センチぐらいでカチンカチンの硬い素材に阻まれてまったく進めなくなってしまいました。
金属のような感じに思いますが、押入れの壁に金属が入っているのもおかしいような…しかし木のような感触ではないし…
場所を多少上下左右にずらしてみても同じなので、釘ではないと思うのですが、これは下地が金属の板か何かなのでしょうか?その場合、どうすればよいのでしょうか?
たとえ金属の板だったとしても、強力な電動ドリルを使えば穴を開けられたのでしょうか?
ネットで調べまくっているのですがわからず、途方に暮れています(*_*;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア スタンドバーについて 5 2022/05/17 10:02
- テレビ テレビ壁寄せスタンドの転倒防止方法は? 1 2022/04/17 23:11
- DIY・エクステリア 壁の下地さがしについて。 3 2022/11/10 15:16
- リフォーム・リノベーション 札幌のマンションリノベーションの費用 1 2023/01/21 10:04
- その他(買い物・ショッピング) 壁掛け金具の内容について 1 2022/05/30 21:52
- DIY・エクステリア ルミナスのスチールラック、サビ落としについて 3 2022/07/15 18:01
- 電車・路線・地下鉄 Suicaについて(定期券タイプは除く) 7 2022/10/17 13:17
- DIY・エクステリア 外壁の磁気タイルの穴あけ。下穴は必要でしょうか 4 2022/07/15 11:35
- 物理学 電流計と導線 3 2022/06/04 00:11
- DIY・エクステリア 天然石に穴を開けたいです。 硬度5と硬度7ぐらいの石です。 硬度5がおもなので硬度7が難しければ硬度 2 2022/11/14 22:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
厨房等に貼るステンレス
-
ボードアンカーが抜けてしまい...
-
マンション間柱LVL
-
新築建設中です。 「ここの壁に...
-
メラニン合板貼り浮の補修法
-
砂壁に石膏ボードかベニヤ板を...
-
石膏ボードの下地が軽量鉄骨の場合
-
壁の材質について
-
内装の合板張り仕上げについて
-
鉄板が入った壁に自分でカーテ...
-
化粧合板について教えてください。
-
壁下地センサーの原理をお教え...
-
若気の至りで壁に一蹴りしてし...
-
上棟前の雨による資材の濡れ
-
ケイカル板の取り付け方
-
砂壁に壁紙を貼るには
-
軽量鉄骨構造(LGS)の壁にピク...
-
マンション内の仕切り壁
-
押入れの壁面にビスを打ちたい...
-
マンションの木軸組間仕切壁に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
厨房等に貼るステンレス
-
新築建設中です。 「ここの壁に...
-
メラニン合板貼り浮の補修法
-
マンション間柱LVL
-
ボードアンカーが抜けてしまい...
-
石膏ボードの下地が軽量鉄骨の場合
-
クロス壁の下地を全てベニヤ板...
-
ベニヤ・合板の壁の下地材を探...
-
マンション内の仕切り壁
-
12mm合板に金具を固定するため...
-
胴縁について教えて下さい。
-
建具(プリント合板ドア)の修...
-
マンションの木軸組間仕切壁に...
-
石膏ボードをコンパネに変更す...
-
エアコン取り付け時の補強?
-
内装の合板張り仕上げについて
-
照明の取り付けで困っています。
-
石膏ボード、ベニヤの壁にGLボ...
-
プラスターボードの2重貼について
-
軽量鉄骨構造(LGS)の壁にピク...
おすすめ情報