dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 パソコンによっては、モニターの右下に出てくるはずの「ハードウェアの安全な取り外し」アイコンがでてこないことがあります。

 そのときは、しょうがないのでそのまま取り外してしまいます。そのまま取り外すとPCの動作がおかしくなるようなことも耳にしたことがあるので、原因があるならご教示いただきたいのですが。

A 回答 (1件)

先ほど同様の質問に回答しました。


↓は参考になりませんでしょうか?

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1213645
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。同じ疑問を持っておられる方、結構おられるようですね。次の方法が気軽に行えそうですので、試してみます。ありがとうございました。

1 タスクバーの何もないところで右クリック

2 プロパティ

3 「タスクバー」のタブのところで「カスタマイズ」ボタンを押す

4 「通知のカスタマイズ」のところで、「ハードウェアの安全な取り外し」の右の項目をクリックし「常に表示」に変える

5 OK → 適用 → OK

お礼日時:2005/02/12 09:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!