dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

トランプ支持者などのデモや暴力的行為を鎮圧する警察や軍隊の中にも
トランプ支持者はいますよね たぶん。
どんな気持ちで鎮圧などしているんでしょうか。
個人的な信念を封じて、仕事だからしかたない って気持ちなんでしょうか。

A 回答 (2件)

警察や軍隊は個人の意思や思想よりも、命令を重視する組織です。

なぜなら、命令を守らないことにより多くの組織に甚大な被害が及ぶからです。だからこそ命令を出した人は「大きな責任」を背負うわけです。天皇に戦争責任があるというのは、そこから導かれる論理です。
警察や軍隊は正式な命令が出れば「銃の引金」を民衆に向かってだって引きます。そうした事に躊躇をさせないように訓練するのです。日本も軍隊を持つべきだという人がいますが、そこまでの議論をしている人を見かけません。脳天気な政党が玩具代わりに「軍隊」を持ちたがっているだけです。
ただ最近は「良心」に従った行動や「人道」に基づいた行動を「警察」や「軍隊」に求めるのが「民主主義国家」では求められるようになってきました。人権思想です。「ロシア」や「中国」や「北朝鮮」でそうした事が要求されないのは「民衆」のための組織でないことを示しているし、人権が抑圧されているとも言えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

んーん 命令が一番ということですよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2021/01/15 17:03

警察内のトランプ支持者にもいろんな人がいるでしょうけど、


案外普通に対応してるんじゃないですかね。

別に政治的信念を封じなくとも、違法行為を取り締まることは出来ますからね。
トランプを支持することと、議会に乱入することはイコールではないはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど まあそうですね。ありがとうございました。

お礼日時:2021/01/15 17:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!