
精神分析においては、自我はエス(イド)と超自我の両者を調整しながら、現実に対応していく役割を担うものという風に説明されているようです。
(質問)
自我の力が弱くなると、エスが暴走しやすくなったり、超自我が肥大化しやすくなると言われています。自我の力が弱くなることで、エスが暴走しやすくなるというのは分るのですが、超自我が肥大化するというのは、どうしてなのでしょうか。
また、自我の働きが弱いと、理想と現実の間で調整が上手くいかず、自我がしっかりしている人と比較して、分裂的な自己不一致に苦しむ度合いが多くなりますか。そしてそれゆえ現実的状況(人間関係等も含む)に対しての対応が上手くいかなくなるということがありますか。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 神とは――世界が世界と和解するために―― 4 2022/08/12 13:40
- 哲学 神論のエセンスは これだ 5 2022/07/19 04:39
- 哲学 神論のエセンスは これだ 198 2022/10/25 04:36
- 事故 建設現場で現場監督が不在でも作業して良いのでしょうか 建設現場で通行障害が発生する歩道、道路での交通 2 2022/09/09 16:16
- 建設業・製造業 建設現場で現場監督が不在でも作業して良いのでしょうか 建設現場で通行障害が発生する歩道、道路での交通 2 2022/09/09 13:02
- 建設業・製造業 修正版 建設現場で現場監督が不在でも作業して良いのでしょうか 建設現場で通行障害が発生する歩道、道路 2 2022/09/10 11:36
- 哲学 普遍神は 《有る神》と《無い神》のいづれかを自由にえらべばよい――有神論=無神論なる仮説―― 209 2022/11/03 09:25
- 占い こんにちは 私の名前の運勢を占った結果こんなでした 天格が凶 人格が凶 地格が凶 外格が吉 総格吉 3 2022/07/03 16:12
- その他(法律) 家庭内暴力?ってどこまでですか? 強い父親が弱い息子の胸ぐらをつかむのはどうなんですか? でもその起 1 2022/12/23 11:52
- 哲学 カルト宗教の批判は 成り立ちませんか? 129 2022/10/26 05:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チャンスレベルについて
-
人の持つ雰囲気はどこからくる...
-
錯視
-
人は、なぜ感情があって、働い...
-
異常思考をなおすメンタルクリ...
-
人間の集中力について
-
汚れの心理、その性的なもの
-
やりたいことは分かっているの...
-
食事後に「食った食った」という人
-
デジャブ
-
自ら多重人格を作ることは可能...
-
スカトロ嗜好の人の心理について
-
膣の締め付け、うねりについて...
-
よく夢でヤる夢を見るのですが...
-
中イキってどんな感じですか?
-
女子高生の制服姿を見るとなぜ...
-
黙って先に帰る人はいったいど...
-
理論値、文献値、推定値などの...
-
結婚指輪を触る行動に意味はあ...
-
敵役を作ることで、周りが団結...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報