dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メルカリで1週間前に送ったと通知が来て8日目に手元に届いたのですが、封筒の切手の部分にある郵便局のシールの日付は昨日のものでした。
この日付は送った日のものでしょうか?

A 回答 (2件)

>郵便局のシール


白地に赤インクで発送地の郵便局名の記載があって
日付は「ナントカ有効期限」となってるなら
多分「証紙」というやつで、
そこにある日付は「差し出す日の有効期限」です。

>日付は昨日のものでした
なら「差し出した日がその日」ということです。
>この日付は送った日のものでしょうか?
つまりそういうことです。

>1週間前に送ったと通知
とはかみ合いません。
    • good
    • 1

日付というのは消印ですか?


消印は受け付けたら押すので消印の日付が郵便局が配達を開始した日付ですので、
発送した真の日にちは消印と同日か一日前です。

追跡のない郵便なら遅いと言われても何かしら言い訳をしようと思っていたのでしょうか。
とにかく、購入者に発送が遅いと文句を言われないよう発送通知は先にしたのでしょうね。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!