
今日歩道を通る時、少し長めの外車のような車が止まっていて、 (車の頭側の前を私が通った形です) 私は強迫性障害のように異常に気にしてしまうところがあり、車の横などを通る時、自分が持っている物や服などで車を傷つけないかいつも気にしながら歩いています。
今日も高そうな外車だったので傷つけてはいけないと思い、車道にはみ出るぐらい端を歩いたのですが、その車の前を通り過ぎた後、服の金具が当たって車の前側に傷をつけたり、部品を破損させてしまったのではないかと不安になり、3回も道を戻って遠くから車を確認してしまいました。(近くに行くとまた傷つけてしまうかもという不安が出てくるため)
その車の横を通っている通行人の方々や、自転車で通っている方は私よりも車に近いところを通っていたので、自分は傷つけていない、大丈夫と頭では言い聞かせようとするのですが、どうしても不安が抜けません。
最近自転車もこの不安が原因で乗れなくなり、徒歩移動をしていたのですが今日、このようなことになってしまい、もう外に出るのも怖いです。
このような症状は強迫性障害に当てはまるのでしょうか?
病院に行くべきだとは思っているのですが、心療内科と精神科だとどちらの方が良いとかはあるのでしょうか?
ご回答よろしくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
2月末とは2月の何日~何日まで...
-
5
駐車場での当て逃げは警察は捜...
-
6
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
7
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
8
当て逃げしてしましました。
-
9
ガソリン代はいくらが普通?
-
10
仮免許練習中を実寸大で印刷で...
-
11
「箱乗り」の語源
-
12
トヨタの営業マンの対応に嫌気...
-
13
洗車するときはエンジンきる? ...
-
14
教習所…下手すぎる。大学生女
-
15
いつから一人で運転しました?
-
16
原付の試験を受かるポイント(...
-
17
車は出来るだけ国産を買うべき...
-
18
Bluetoothが非対応の古い車(ゼ...
-
19
婚活していると クルマは何かと...
-
20
車はエンジンを止めていても、...
おすすめ情報