
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
これだけ遠くの事情は分かりません。
私が過去やった中では色んな条件もありましたが
下から砂利砂を採取して終わったら畑土(黒土)で均す
その際一部住宅地として造成する…でした。
それが終わってから200万支払って終わりでした。
もう一件は
凄い荒れ地だったのですがそこから綺麗な土を掘り出して他から持ってきた土で綺麗に均して宅地造成するものでした。
これは逆にこちらが1千万を頂きました。
どの位の砂利が出て期間はどれくらいなのかさっぱり分かりません。
そちらで他の業者に聞かないと分かりませんね!
ただ横のつながりがあると思うから業者を調べるのも大変です。
工事が始まっても気を緩めると何か産業廃棄物などを入れられる可能性も否定できませんから要注意です。
No.1
- 回答日時:
意味不明。
田んぼで砂利が採取出来るのですか。もしかして田んぼの土の下に岩石があり、それを採取して砂利に
しようと業者は考えているのですか。そうであれば砂利採取後の
田んぼは使用不能になりますので、その事は承知の上ですか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネットショップの作成費用はど...
-
ビジネス文書教えてください!
-
悪い結果の報告(見積もり合わせ)
-
やらせサイト?怪しい業務用エ...
-
切断した部位の処理は?
-
マンホール蓋開け 業者
-
A種接地工事費の標準単価
-
クロネコヤマトの集荷が依頼し...
-
末端業者の再下請負通知書の右...
-
産業廃棄物の所有権はだれのもの
-
混載差益
-
業者飛ばしってよくない?
-
二階のとても大きな3人掛けソ...
-
ゼオライト(床下調湿材)のメ...
-
ドメインを調べたら、AgentChan...
-
物や仕様でなく、アイデアを特...
-
ネットの検索履歴が会社にバレ...
-
フリーダイヤルと直番。どちら...
-
トヨタ系の会社ではQCサークル...
-
大至急! クール便が受け取りで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ビジネス文書教えてください!
-
ネットショップの作成費用はど...
-
業者飛ばしってよくない?
-
切断した部位の処理は?
-
A種接地工事費の標準単価
-
二階のとても大きな3人掛けソ...
-
クロネコヤマトの集荷が依頼し...
-
悪い結果の報告(見積もり合わせ)
-
業者別の単価表を作りたい
-
canonのホスティングサービスっ...
-
賃貸に詳しい方教えてください ...
-
インボイスの書き方・輸出条件...
-
混載差益
-
やらせサイト?怪しい業務用エ...
-
コンペでのお断りのメール
-
名前の呼び方 卸売の営業をして...
-
末端業者の再下請負通知書の右...
-
中間業者を省くデメリット
-
BASE でショップを立ち上げまし...
-
産業廃棄物の所有権はだれのもの
おすすめ情報