重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

よろしくお願いします。

会社を始める時のアイデアをマネできないようにするにはどうしたらいいのでしょうか?

具体的な例を挙げます。

これはすでに起業されている話ですが、会社で使うコピー用紙の裏に企業広告を入れ、その広告代が会社の売り上げになるといった会社があります。

たとえば、同じアイデアの会社を他に作らないようにするということはできるのでしょうか?

それも「特許」申請でいいのでしょうか?

どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

特許を取るためには、それが「自然法則を利用した」技術である必要があります。


・みんなが使う紙に広告を入れる → 宣伝効果が大きい
というのは確かによいアイデアだと思いますが、自然法則を利用しているとは言い難いので、特許取得は難しいでしょう。

過去に、カタログ式の婚礼引き出物の特許が何故か特許登録され、その後上記の理由で取り消しになった例があります(リンク)。

参考URL:http://www.geocities.co.jp/WallStreet/7506/case_ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答をいただきありがとうございます。

「自然法則」という言葉を始めて知りました。

リンクいただいた例も参考になりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/24 11:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!