アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ローダウンについて! 

写真のタントカスタムに3センチ落としのRSRTI2000を付けようと思っています! 

なんせこの型のタントカスタムはケツが高く3センチ落としで落ちるか心配です! 
周りからは4センチ落とせば変わると言われましたが自分が結構人を乗せて走ることが多いので4センチ落としで走ったら3センチに比べて心配です!

4センチ落としの四人乗りはやっぱり怖いですか?
4センチはやっぱり底つきしやすいですよね? 
ローダウンしてる方、詳しい方居たら詳しく教えて頂きたいです!

「ローダウンについて! 写真のタントカスタ」の質問画像

A 回答 (3件)

3〜4cmダウンがカッコいい と言われる基準。


ミニバン&セダン
当然アルミホイールは18.19.20.21.インチでの話し。
軽自動車は…どうかな…
まさか純正ホイールでのローダウン てことはないよね…
費用の問題でスプリングのみ交換なのかもしれないけど、
車高調のほうがいいんじゃない?
想定予算オーバーだろうけど。
仮に、軽自動車 3〜4cmダウンして、
満席状態じゃ…
う〜ん…当たるだろうね。
なら、ハイレートのバネにして乗る、とか。
RSRは満席とか想定してるのかな…
使ったことないからなんとも…
俺がそのタントに乗る としたら、
ハイレートバネを組み合わせた車高調にします。
車高調なら上げ下げ出来るし。
    • good
    • 0

ケツが高いから落ちるか心配ってのが意味わからないですが。


物理的に3CM落ちるのですから、落ちないのはケツの高さのせいじゃないですよ?
「落ちたように見えない」ってことですね。
でめも落ちたように見えないだけで、落ちているんですから、落としすぎれば整備不良の最低地上高になりますから、捕まるかもしれないし(まず無いけど)、ダサいし、段差に弱くなりすぎますし、4人乗ったらファミレスには入れないとか段差で腹を擦りまくりに。

でも底突きしやすいかどうかはスプリングのレートで調整もされるから、車高落としたら必ずそうなるわけではない。

車高落とすならリアバンパースカートかリアバンパーエアロで腹下を見えにくくすれば落ちたように見えます。
わざわざ乗りにくくするより良いのでは。
    • good
    • 0

荷重が無いばねの全長


車重(無積載時)のばねの全長
車重(最大積載時)のばねの全長
それぞれ荷重に合わせた「ばねの長さをメーカーが設定している」のです。

例えば、ノーマルのばねが、
荷重が無い時ののばねの全長 = 30センチ
車重(無積載時)のばねの全長 = 28センチ
車重(最大積載時)のばねの全長 = 20センチ ←底付きしない
底を付くばねの全長       = 15センチ
ローダウンのばねは
荷重が無い時ののばねの全長 = 30センチ
車重(無積載時)のばねの全長 = 25センチ ←<違うとこ>
車重(最大積載時)のばねの全長 = 17センチ 
底を付くばねの全長       = 15センチ

ばねメーカーだって、底付きしないように設計してますよ。

車をいじるってことは、何かが不自由になるって事ですよ。
乗り心地だったり、利便性とか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!