
半年ほど前に旦那から離婚を切り出されてしまいました。
当初、離婚は絶対にしたくなかった私はとりあえず再構築の時間をとってもらえるようにお願いしました。
主人も同意して、それから一緒に生活をしてきました。
離婚をしたい理由は、「結婚に向いていないから。」と。
元々結婚に向いているとは思っていなかったそうですが、私となら頑張れるかもと思って結婚したそうです。
結果、日々の些細な喧嘩や喧嘩の際の意見の食い違いから、やはり結婚は向いてないとなったそうです。
再構築の間、直して欲しいと言われたところは気をつけ、主人も色々と気をつけてくれていたと思います。
スキンシップはありませんでしたが、ボディタッチはありました。
今の気持ちは6〜7割だそうです。
100%になる日がないと頑張れないそうです。
この半年の間で、何回か頑張れそうにないと言われ、私も離婚の決心がほぼついていました。
しかし、つい先日、やはり無理だと言われとりあえず主人の欄だけ離婚届を埋めました。
私はまだ書けていません。
このまま離婚するしかないのか、まだ引っ張っていいのかもう分かりません。
離婚届を書くときにも、主人は私に「悪いのは俺だから」と言っていました。
いい奥さんだったと思う、早く次を探すべきだと。
自分では幸せにできないと。
その言葉が受け止めきれません。
たった2年で何がわかるのかと思います。
どなたかご助言お願い致します。

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ん?
〉日々の些細な喧嘩や喧嘩の際の意見の食い違い
と質問文中にありました。
旦那さんからすれば、意見の食い違いから見えてきたのは、
「妻が幸せそうに見えない」から、敢えて身を引いたように思えます。
その具体的な些細な喧嘩が分からないので分かりませんが、
お互い喧嘩しても譲りあうことをせず未解決のままだからでは?と思いました。
質問文を読んだ限りアナタ様は離婚を望んでいる感じではないので、
私は『話し合いをして数々の問題点を解決して婚姻関係継続』派かなと感じました。
たとえ離婚して、他の異性と結婚に至っても結局
些細な喧嘩や意見の食い違いは必ず発生すると思います。
まだ結婚2年ですよね。
改めて考えて話し合いしていただければと思います。
頑張ってください。
No.9
- 回答日時:
うちも過去にそれを言われましたね。
結婚に向いてないんじゃなくて、ただ単にご主人には結婚に対しての理想が高く、貴女がそれに当てはまらなかった…従ってくれなかった…だけだと思いますよ。
結局そういう男性、離婚しても容易く再婚してしまいます。
今貴女が真剣に悩んでた事が心底バカらしくなる時が来るんですよね…
2年でうちも何が解るの?って思いますが、そういう人種にとっては【2年でも十分長かった】って言うんですよね。
今は受け入れられない現実だと思います。
が、何年後か貴女はきっと今選択した事を後悔しないような生き方をしてると思いますよ。
大丈夫です。
現にそう言われ、うちは第2の人生、しあわせになれてますから。
うちがなれたので、貴女もきっとなれます。
頑張って欲しいです。
ちなみに元相手はしあわせになってないですよ。
回答ありがとうございます。
経験者の方からのお話、とても心強いです。
そうなんです、実際に2年って別に短くないと言われました。
この先の人生を考えるにあたって十分な時間だったそうです。
じゃぁ付き合ってた5年はなんだったの?と思うのですが。
今はまだ第二の人生のことまで考えられませんが、少しずつ前を向いていきたいと思います。
ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
結婚向かない人っているからね。
自分の好きなように生きたい人は、
共同生活は無理。
愛のあるなしじゃないんだよね。
できないのよ。
離婚した方がいいよ。
そういう人は変わらないし、変えられない。
子供ができる前で良かったよ。
本人が言うように、貴女が悪いわけじゃない。
誰と結婚しても同じ。
彼にそのスキルがない。
仕方ない。
離婚して新しいスタートを切った方が互いのためだと思います。
回答ありがとうございます。
頭では分かっているつもりなんですけど、なかなか踏ん切りがつかず今日まで来てしまいました。
もういい加減前向きに動き出そうと思います。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
気持ちはわかりますが、ネガティブ状態を継続してる旦那様とずっと一緒にいることは、幸せとは違う方向へ行ってしまうと思われます。
すでに主さまは気を遣って生活してるのですから…もしそれでも踏ん切りがつかないのであれば、一度両家も交えた話し合いなど、別の人間も含んだ話し合いをしてみると良いかもしれません。そして、自身が悪いとの事ですから慰謝料請求して一歩進むのも一つです
回答ありがとうございます。
主人の両親は離婚に反対しているので、恐らく一度は交えて話をすることになるかと思います。
ご意見、参考にさせていただきます。

No.3
- 回答日時:
家にお金を入れたくなさに子供の通ってた幼稚園のPTAの会長さんに私の悪口を流す人でしたから信じられないでしょ?。
生活費を折半させたかったようです。そして姑の世話もさせようとしてました。家事も手伝いません。この家にいてなんの得があります?姑にも食事を作ってましたがお礼どころか文句ばかり挙げ句の果てには子供置いて嫁はされとか言われてました。どれだけ辛かったか。あんな家二度と戻りたくないです。回答ありがとうございます。
お辛い経験をされたのですね。
貴重なお話ありがとうございました。
どっちに転ぶか分かりませんが、お話を忘れずにいたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 主人から離婚を切り出されてどうしたらいいか悩んでいます。30代夫婦です。結婚16年目、出会いからもう 6 2023/06/06 13:33
- 夫婦 結婚20年 20歳 18歳 16歳の子どもがいます。 喧嘩など特に大きな事はありませんでしたが 今年 2 2023/08/06 01:00
- 夫婦 結婚20年 20歳 18歳 16歳の子どもがいます。 長文 乱文をご理解の上お願いします! 喧嘩など 2 2023/08/09 07:05
- 恋愛占い・恋愛運 ホロスコープで占って下さい 2 2022/10/22 19:02
- 離婚 離婚して良かったのか分かりません 12 2022/10/19 14:27
- 夫婦 今月、離婚届を提出する予定の30代女性です。 私はアダルトチルドレンです。夫もまたカウンセリングに通 3 2022/12/06 08:41
- 夫婦 長文ですが失礼します。 旦那とは結婚して21年目です。 2月頃から 喧嘩が増え〔今までの不満などもあ 8 2023/08/13 00:04
- 離婚 離婚したばかりです。長文失礼します。 同居4ヶ月、婚姻期間10ヶ月。理由は元夫のモラハラDVでした。 7 2022/07/30 10:48
- 結婚・離婚 嫁が離婚届を書いてくれません。 裁判は最終的にですが毎日話すしかないのでしょうか。 理由はお互いに彼 4 2023/05/24 20:43
- 父親・母親 借金を繰り返したけど、生理的にはまだ大丈夫?な主人と離婚するか再構築するか悩んでいます。 9 2023/06/25 14:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
6年間ダブル不倫をしています。...
-
夫が私の実母にキレました。感...
-
連れ子が嫌いでたまりません。 ...
-
息子達に見捨てられました。誰...
-
創価学会の人と結婚した後の事
-
旦那とセックスレスなのに、一...
-
こんにちは。 結婚2年目27歳で...
-
わたしいま29歳でフリーターで...
-
夫のキャバクラ隠しがショック...
-
年配の独身女性って、40歳を過...
-
夫の風俗 涙が止まりません
-
自分から切り出した離婚を後悔
-
20年間のセックスレスの末、...
-
旦那と1ヶ月も絶縁状態です
-
恋愛中の独身男性が既婚女性に...
-
旦那ごめん、やっぱり一人が楽...
-
授かり婚して5ヶ月目で毎日後悔
-
転勤族の妻。本当に辛いです。...
-
旦那から子供はいらないと打ち...
-
同居の方、日中居間で過ごしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
6年間ダブル不倫をしています。...
-
セックスを拒否したら旦那の態...
-
夫が私の実母にキレました。感...
-
旦那とセックスレスなのに、一...
-
年配の独身女性って、40歳を過...
-
旦那と1ヶ月も絶縁状態です
-
創価学会の人と結婚した後の事
-
息子達に見捨てられました。誰...
-
旦那から子供はいらないと打ち...
-
連れ子が嫌いでたまりません。 ...
-
配偶者の身内への経済的援助、...
-
夫の風俗 涙が止まりません
-
20年間のセックスレスの末、...
-
夫のキャバクラ隠しがショック...
-
こんにちは。 結婚2年目27歳で...
-
授かり婚して5ヶ月目で毎日後悔
-
夫に「私に気持ちがない」とい...
-
転勤族の妻。本当に辛いです。...
-
わたしいま29歳でフリーターで...
-
自分から切り出した離婚を後悔
おすすめ情報
長くなってはと思い勝手ながら割愛させていただきましたが、以下喧嘩の内容です
共働きで生活費は完全に折半なのに家事はしない(結婚当初は今よりしていました)
家計を一緒にすると言っていたのに、いざとなると嫌がった
結婚前には子供を作ると言っていたのに、やっぱり今は欲しくない
などです。
すみません、補足をつける方を間違えてしまいました。大変失礼いたしました。
長くなってはと思い勝手ながら割愛させていただきましたが、以下喧嘩の内容です
共働きで生活費は完全に折半なのに家事はしない(結婚当初は今よりしていました)
家計を一緒にすると言っていたのに、いざとなると嫌がった
結婚前には子供を作ると言っていたのに、やっぱり今は欲しくない
などです。