性格悪い人が優勝

どうして最終sexから2週間以上経って行った妊娠検査薬が陰性ならば妊娠の可能性がほぼないと言えるのでしょうか?
わたしとしては妊娠検査薬は生理予定日から1週間後に使わないと正しい判定基準を出せないと思っているので、上記のことが理解できません。
医学的に説明できる方いらっしゃったらよろしくお願いします(°_°)

A 回答 (3件)

すでに詳しい回答がでていますが、


生理予定日の考え方について1つだけ書かせてください。

正常であれば、
生理は排卵の約2週間後に来ることが分かっています。
生理周期の長短に関係なく、
排卵後12日間~16日間が、生理が来るまでの期間
(=高温期)です。
本当なら、排卵日を基準に予定日を捉えるべきですが、
排卵日を意識しない人が大半です。
そのため便宜上、普段の生理周期から
予定日を考える方法が主流です。

妊娠するためには、
排卵と性交のタイミングが合うことが必要です。
排卵日とぴったり同じである必要はないですが、
精子の寿命を考えるとズレは3日間程度と思われます。
排卵日と性交した日が近かったと仮定すれば、
排卵日の約2週間後が予定日=性交した日の約2週間後が予定日、
と置き換えることができます。

予定日から使える早期タイプの検査薬なら、
性交の2週間後から判定できるのは上記の理由からです。

予定日1週間後から使える一般的な検査薬なら、
さらに1週間待つ必要があるので、
性交の3週間後から判定できます。

陽性の場合は、それぞれ2週間・3週間を待たずとも
反応が出ることがありますが、
「妊娠していない」ことを証明するには
正しい日数を待って検査することが必要です。
    • good
    • 0

精子と卵子が受精すると妊娠ホルモン(hCG;ヒト絨毛性ゴナドトロピン)を分泌し始めます。


hCG(ヒト絨毛性ゴナドトロピン)は、
1,妊娠3週で0~50IU/L
2,妊娠4週で20~500IU/L
3,妊娠5週で500~5,000IU/L
と、約1週間毎に4倍づつ分泌量が増加していきます。

市販されている妊娠検査薬は50IU/Lで反応するように作られており、早期妊娠検査薬は25IU/Lで反応するように作られています。

卵子の寿命は24時間程度しかなく、精子を迎え入れる受精能力は8時間~12時間ほどしかありません。
だから受精は排卵日にしか起こりませんが、受精する卵管膨大部は精子の生存を助ける弱アルカリ性の体液で満ち溢れているので、精子は約3日間ほど生存することが出来ます。
要するに、sexした日から3日後に受精する事もあるのです。

だから、排卵日から2週間以上経っていれば妊娠検査薬が誤検出することが無いと言うことです。
    • good
    • 1

陰性の判定には正しい判定日である必要があります。


ですから生理予定日の1週間後に判定できる検査薬ならば、生理予定生理日の1週間後か、あるいは行為基準では行為から3週間後が該当するので、どちらか遅い方の検査陰性ならば、生理がこなくても妊娠は否定できます。

人は排卵日でしか受精が起きません。
卵子の寿命は24時間しかないからです。
排卵は生理予定日の14日±2日前です。
生理予定日1週間後は排卵日から3週間後ということになるので、行為から3週間後が、排卵日が分からない場合の判定日となります。
アプリの排卵日は参考にできても信用はできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わたし自身、妊娠検査薬を用いて、行為をしてから3週間で検査をしました。陰性でした。しかし妊娠検査薬には「生理予定日から1週間後に使いましょう」と書いていたので不安になって質問させていただいていました。ちなみに自分で妊娠検査薬を使った後産婦人科でも陰性は出ているので今回は陰性だということでホッとしています。
行為基準というものがあるのですね!自分は不順で排卵日も整っていないと思うので、行為基準があるのはとても有難いなと思いました!

サイトによって、行為後3週間で〜とか、妊娠検査薬を使って〜とか基準が異なっていて気になっていたので勉強になりました^_^!

お礼日時:2021/01/26 22:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!