dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ソフトバンク光にすると、ntt発番の光電話の工事に1まんかかると言われました。ドコモはかからず、ニューロ光は2000円かかるそうで、何故でしょうか?

A 回答 (6件)

NTT東日本かNTT西日本以外の電話でIP電話などを契約しているからでは?



>電話は以前nttでしたが、ネットは家族がケーブルテレビで契約していたので、フレッツ光は使用してなかったので転用ではないから金額がかかるということでしょうか?

KDDIのIP電話を契約中ってこでしょう。
それなら、アナログ戻しで、NTT東西のアナログに戻す必要がある。
そして、同番移行って方法をしなければいけませんから。
しかも、同番移行を2回するってことだから、2回分の事務手数料。
そして、毎回工事費が発生する。

ソフトバンクに限らず、NTT東西やその他の光コラボやNURO光でも同様ですが・・・

ドコモは、単純に、NTT東西のアナログもしくは、NTT東西のIP電話からの同番以降の案内でしょう。
NUROも同様にNTT東西のアナログからの同番以降の案内の可能性があります。
    • good
    • 0

https://www.softbank.jp/support/faq/view/19064

ひかり開通後、光電話の後工事での見積もりでは無いでしょうか?
ソフトバンク光+光電話での工事費は番号ポータビリティ 3,000円と読めます、NUROひかりも3,000円です。

※NTTアナログ電話から移行した場合、別途NTTから回線休止工事費2,000円が請求されます。

これも何処で契約しても同様にかかると思います。
    • good
    • 0

光配線はNTTのインフラ(設備)なので、他社はNTTに借りる料金が発生します。


通信会社だからといって、自分でインフラを持ってるわけじゃないです。

契約相手がNTTグループなのかどうかで金額が変わります。
ソフトバンクはグループ外で、全部借りてるから高いのでしょう。

ニューロは一部分自分でインフラを持っているので安いか、あるいは今売り出し中だから安くしているか、です。

今、ネットをNTT以外と契約していて、それを解約してNTT傘下の代理店と契約すれば、工事費は安くなるんじゃないかと思います。
    • good
    • 0

クソフトバンクだからです。

    • good
    • 1

よその会社に仕事を依頼しないとできないことを注文するわけですから、お金がかかるのが普通ですし、どういう経路で依頼が流れるか?によって金額が変わるのも当たり前。

    • good
    • 0

NTT系列以外の会社ですから最終的にNTTの回線がないとネットが繋がりません。

その工事費です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。電話は以前nttでしたが、ネットは家族がケーブルテレビで契約していたので、フレッツ光は使用してなかったので転用ではないから金額がかかるということでしょうか?電話の発番はntt.です。

お礼日時:2021/01/27 09:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!