重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今度単発のアルバイトに行きます。
9〜21時30分の長めのやつです。自分の住んでる町から少し離れた場所でのバイトで、7時に駅に集合して、送迎してくれるみたいです。現場まで車で1時間30分程度かかるとして、往復3時間、この間給料が出ない事に関して会社に問い合わせることはおかしいですか?法的にはどうなのでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 誤字です。
    少し離れた場所の、です。

      補足日時:2021/01/28 02:12

A 回答 (5件)

そんなこと言ったら 自分で来てください と言われます


自分で行けば その時間は もちろん無給です
送迎があるだけマシだと思いましょう
    • good
    • 0

>文化会館みたいなとこで会場の設営だと聞いてます。


流石に2時間前集合はきついなと、、せめて一人で電車で行った方が気まずくはないですしね。

満員バスだとコロナも怖いですね。みんな押し黙ってスマホいじりで時間を過ごすという感じですかね。
マスクを忘れずに、お気を付けて!
    • good
    • 0

駅に集合。

〜現場迄の時給を請求出来る場合と出来ない場合があるみたいですが、あなたはアルバイト、時給制ですよね?給料は働いた時間に対して支払われるので難しいんじゃないかと思いますけど
    • good
    • 0

往復3時間一人で通勤するなら、通勤費出ませんよ。

ってことです。まぁ、ブラックなバイトでしょう。イヤなら辞めてもいいよ的な、代わりならナンボでもいるよ、って言ってそうですね。法的に、申告してるウチに首切られてそうです。残念ながら(T . T)
    • good
    • 0

>往復3時間、この間給料が出ない事に関して会社に問い合わせることはおかしいですか?法的にはどうなのでしょうか。



大型店の棚卸しでしょうか?
会社から募集要項や面接で説明はなかったのでしょうか?
交通移動時間は拘束時間としないのが普通ですが、あまりに長いので聞くだけは聞かれても良いとは思います。ただ、説明があって納得して引き受けた仕事であれば、仕方がありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

文化会館みたいなとこで会場の設営だと聞いてます。確かに会場が遠いことは分かった上で申し込みをしたのですが、流石に2時間前集合はきついなと、、せめて一人で電車で行った方が気まずくはないですしね。

お礼日時:2021/01/28 02:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!