dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

旦那の後輩に漫画を貸すのが嫌です
たかが漫画ですが、私からしたら名前も顔も知らない相手なのに何で貸さなきゃいけないの?とモヤモヤが止まりません
某鬼と戦う漫画も全巻貸しました。新巻が出る度に貸しました
今度は今流行りの呪いの漫画を貸してほしいと言われました
これも今ある巻全部貸したら完結するまで新巻が出る度に貸し出さなきゃいけなくなりますよね
正直お金は全部私が出して買ってるのに何で知らん奴はタダで読めるんだと思うと納得いかないです。でも見返りが欲しい訳じゃないんです、ただ快く貸せるだけの信頼が欲しいんです。自分の友達なら喜んで貸します
社会人なんだから買えないならせめてレンタルショップ言って借りてこいよと思いますが、なかなか旦那には理解して貰えなさそうです
ほかの読みたい漫画もうちにあるとわかればまた貸してと言われそうで本当に、本当にストレスです
こう考えれば楽になるとかあれば教えてください

A 回答 (40件中1~10件)

こう考えれば楽になるとかないです。

だって貸したくないですもの。自分がお金を出して買ったものをなぜ不快な思いをしてかさなければならないのか意味がわかりません。
私だったら買った漫画は実家に避難させておくか旦那に見えないところに隠しておきます。
    • good
    • 0

コロナ菌が付着するかもしれないので他人に物は貸さない方針になりました って事で断れば

    • good
    • 2

家族と親友が限界、他人は友達でも嫌です

    • good
    • 2

気持ちわかります。


触られたくない。
    • good
    • 4

私も普通に嫌なので、じゃあ代わりに〇〇貸してって言っちゃいます。



別の漫画でもいいですし、本とかでもいいですし。
    • good
    • 1

あなたは漫画好きですか?


僕は大好きです。
漫画好きの人は誰でも貸したくありませんよ。漫画好きでなくとも、そんなにしょっちゅうはイヤですよね。全然ケチじゃありません。
買ったばかりの車を貸してと言われたら普通にイヤですもん。
それと一緒です。
    • good
    • 1

旦那に問題ありですよね。


「妻の物は俺の物」とでも思っているのでしょうか。
結婚していようが自分の物は自分の物。
夫に貸したら夫が後輩に貸した、又貸しと同じ状態ですよね。
ケチ上等!「もう貸さない!」を貫き通してください。
    • good
    • 3

これは、貸す必要ないです。

嫌と言うべきです。読みたいとき、読み返したいときに自分が買ったのに何で自由にできないんだ、おかしい貸したくないと言えばいいでしょう。貸すなら自分で買って貸してと旦那さんにも言いましょう。
    • good
    • 2

必要なものがあれば、バンバンそいつに借りましょう。



自分が貸せなければ普通の人間は借りにくいです。

そういう事も考えられないぐらい、

頭の中がお花畑でしょうか?

私なら、「カンパ」とか言いますよ、きっと。
    • good
    • 0

すみません。



面識のない借り手の方を「もともとの借り手の人柄」と表現しましたが、新刊の単行本も含めて借り続ける姿勢が、姿形を見なくても図々しい印象を受けたので、「人柄」と表現しました。
    • good
    • 1
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!