dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前に小桜インコ飼っていました。今度ボタンインコを飼おうかと思うのですが、子桜とボタンの性格上の違いってあるんでしょうか。いくつか質問があります。

1.よく似てると言われますが、ボタンは子桜のようによく甲高い声で鳴くのでしょうか?

2.一般的におしゃべりはどっちの方が得意ですか?

3.なつき易さや飼い易さはどちらが良いのでしょうか?

どうかよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

両方をたくさん十年来飼っています。


1 鳴声は若干コザクラのほうが高く大きいようですが、気分が良い時にずっと鳴いてるのはボタンのほうです。

2 どっちもおしゃべりは苦手です。

3 なつき易さは、ヒナから育てればどっちもどっち、成鳥から育てればコザクラの方が若干早くなれるかもしれませんが「浅く馴れる」感じです。ボタンは時間がかかりますが「僅かに深く馴れる」ようです。丈夫さと飼い易さはボタンが一歩勝ります。

全般的な性質の違いは、コザクラの方はケンカっ早い割にはあっさりしていて忘れっぽいのに対して、ボタンの方は僅かに執着質で記憶力が良く、人間好き(知らない人は嫌い)と感じます。これらの鳥複数を大きな禽舎で飼った場合、なんらかの原因でコザクラ類は早死にしてしまうことが少なくありませんが、ボタン類はめっぽう強いですね。
これから飼うのなら、ヒナである場合真冬に生まれたヒナなので寒さに強い個体が出回っていると思われ、季節的にちょうど良いとおもいます。成鳥を飼う場合は値段があまりにも安かったりしたら、それが輸入鳥か地子(日本でうまれた鳥)かを確認して地子を飼うようにしましょう。日本の風土環境に適応していますので。ちなみにコザクラインコは西アフリカ原産でボタンインコは東アフリカ原産、ブルーボタンインコという種は日本で作られた種です。(コイツがおすすめです。)
    • good
    • 4

お答えしますね。


1:良く鳴きます。むしろボタンの方がうるさいです。
2:おしゃべりは個々によりますが私の経験上ではボタンに軍配が上がるように思えます。
3:懐き易さは同じ位だと思いますがこれは本当に接し方、個々の性格によりますので断言できません・・・。

どちらも馬鹿っぽいしぐさと愛らしさでどちらを飼っても満足になるでしょう!かわいがってあげてね!
*私は・・・ボタン好き(W
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はじめまして!御返答有難うございます!!
そうですか~^^ 気になっていたことがわかって、良かったです。はいっ!大事に育てたいと思います♪♪
本当に貴重な情報有難うございます。

お礼日時:2005/02/15 00:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!