dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この度土地を購入することになり、その土地の擁壁について教えていただきたく思います。

購入予定の土地は丘の上の団地の一区画で、造成して1年ぐらいかと思われます。
北東角地で、東側は道路より2m高くなっています。
東側は一部分のみ擁壁工事されており、残りの部分は購入後に私の方で駐車場などを擁壁工事することとなっています。
西側は隣家の敷地で0.5m隣家の方が高くなっており擁壁です。
南側もまた別の隣家の敷地でこちらは1.5m隣家の方が低く、やはり擁壁です。
西側・南側の隣家とも、擁壁から1m離して現在建築中です。
北側は道路に面しており擁壁で西から東へ向かって0.5~2mの高さの擁壁となっています。

先日現地へ行ってみると、
北側の擁壁に以前はなかったクラックが入っていました。
敷地のちょうど中央ぐらいの部分で、擁壁の高さが1mちょっとぐらいの部分なのですが
上から下(地面)まで、5mmぐらいの大きなひびが入って擁壁が完全に割れている状態です。
水抜き穴が入っているところなので、それも関係あるのでしょうか。

原因として、どのようなことが考えられるのでしょうか。
このままこの土地を購入して、家を建てても支障ないものでしょうか。
ひび部分をとりあえず埋めるというような簡単な処置をすれば問題ないのでしょうか。
今後もこのようなひび割れが次々発生する可能性もあるのでしょうか。
売主に対して、どのように対応すればよいでしょうか。

建築条件のハウスメーカーとの契約はしています。
契約金も払い込み済みです。
土地代金は1割のみ支払っています。

どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

>このままこの土地を購入して、家を建てても支障ないものでしょうか。


 この状態で擁壁(現場打・プレキャスト共)が維持できれば問題ないでしょうが、以前無かったクラックがあるということは少なからず内部にある鉄筋が空気(水)と接触することになりますから、最悪、その擁壁は損壊するとうことになると思います。
 一般的に考えれば、安定計算上での最低限(コストや強度的に)の擁壁を設置するわけですので、クラックが入った時点で土圧に耐えられるとは考えにくいと思います。

>水抜き穴が入っているところなので、それも関係あるのでしょうか。

 一般的に開口はクラックの原因になりますが、理由になりません。

>売主に対して、どのように対応すればよいでしょうか。

 再施工してもらうのがベストでしょう。北側ということなので、推測ですが北側擁壁から1m程度離して建築と考えますので、0.5~2.0mでは、万が一擁壁が損壊した場合に家の基礎が露出する可能性があります。一般的に安定勾配(土質にもよるが)は盛土の場合は1:1.5ですので、2mの場合は擁壁から3m離さなくてはなりません。もっともこれが確保できれば気にならないかも知れませんが。
 色々申しましたが、要はハウスメーカーに擁壁の再施工を要請することが望ましい事と考えます。もし拒むようでしたら、その擁壁が”損壊しない”証明をして頂きましょう。(ハウスメーカーの証明では×です。第3者である土木工学専門の大学等の教授等にメーカー側から要請し実施してもらいましょう。当然費用はメーカー持ちです。)
  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧に回答くださってありがとうございます。
どうすればよいのか全くわからず困っていたところ助かりました。
再施工してもらうように要請してみます。
すぐに教えてくださって、ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/15 01:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!